炊飯器でローストビーフ&ポークな夕食 | お弁当レストラン☆わっぱ弁当修行ブログ☆

お弁当レストラン☆わっぱ弁当修行ブログ☆

野菜ソムリエ。

息子2人のお弁当とか、おうちごはんとか

飲んだワインとか、食べ歩きの記録です。

今日は、いつも行くスーパーで


肉のビックリ市をやってました。



色々なお肉が全部半額!


調子に乗って、お肉一杯買ってしまいました(汗)



その中から、まずは塊肉を調理しました♪




炊飯器に熱湯を入れ


保温機能で左が40分、右が20分。


それぞれ豚モモ塊と牛カルビ塊です。



塩コショウを擦りこんでから


フライパンで焼き目を付けて


ジップロックで密閉し、

あとは炊飯器で放置しました。




淡泊な部位の豚肉も


低温調理のおかげでしっとりです。




ローストビーフも丁度良い感じ。


両方とも、手作りのバルサミコソースで


頂きました♪




アボガト&トマトのサラダ。


ローストポークのソースにしても


美味でした~




炊飯器が占領されていたので


冷凍ゴハンでカレーチャーハンを。





頂きもののマンゴーです。



最後、残ったバルサミコソースを垂らして


豚肉と一緒に食べてみました。



ポークソテーマンゴーソースの完成です。


赤ワインと合い過ぎました。


新しい味を発見出来て満足です~







↓お弁当一覧を載せています♪

Instagram

ランキング参加中♪

お越し頂きありがとうございます。

お好きなものをポチットして下さると嬉しいです。
他の素敵なブログも沢山見ることが出来ます。