用途限られ過ぎカレンダー。 | つっきにっき キツツキ亜科 T.Tsukishima

つっきにっき キツツキ亜科 T.Tsukishima

音楽に生きる者が、音楽とは一切無関係なオタのパッションを迸らせる。更なる退化を目指して。

3月末。

にっきのサイドバーに、4月の予定表を貼りたいと思いました。

「おはよー、何してた?」

希望してる機能のブログパーツがなかなか無くて
自分で作るしかないかなぁと思ってたらフリーカレンダーを見つけて
月末から試行錯誤してましたところで現在4月1日未明なんですが
むしろあなたが何しに来てるんですか


「嘘つこうと思って皆のとこ回ってるんだけど、」

正直に答えてくれたのに申し訳ないんですが
今から嘘つこうとしてる人がそんな前置きしたら
騙されてあげられませんっていうか
そんな情熱は仕事にも回してあげて下さい


「ソレ、いいじゃん。俺のとこでも使える?」

アメブロの仕様しか分からないから断言出来ませんけど、
多分あなたのブログにも貼れます。

ただ、禁止タグに<script>が含まれてるとダメだし、
横300pxくらいのスペースが望ましいので、
フリープラグインを180px側に置いてるにっきでは
結局使いませんでした。

※<script>が禁止タグであるフリースペースだと、表示されたりされなかったりします。

ブログ以外にも貼れるはずだから
巣にテストページを作ってずーっと試してたんですが、
デフォルトの貼り付けタグでも、他の記述にしてみても、
直接表示ページへのリンクしか表示されなくて困ってたところです。

「あれ? ソレ、もしかしてシェア出来る?
 自分でカスタムすんの大変そう、ソレ貼ってもいい?」

公開設定にしてるから可能だし全然構いませんけど、
このタグをそのまま使うと他人の予定表を貼ることになっちゃいますよ
とかいう以前に巣用にっき用として緑と茶でカスタマイズしたから
あなたの黒地に原色が飛び散ってるブログには向きませんよ。

別にブログに貼らなくても、ここに書き込んだ予定を見るだけなら、
直接表示ページがあるからそのURLを送りましょうか。

「あ、見たい。ちょーだい」

ホントですか! どうぞどうぞ。

IEだとこんなふうに表示されます

「……ねー、まさかとは思うけどコレ、」

はいちなみに300×475pxで貼り付けたらこんなふうに表示されます
同じ日を二色以上で分けられないとか
アイコン表示が出来ないとかは難点ですが
予定の有無で日付を色分け出来るのは親切設計だと思います。

 

実際のサイズの75%くらい これくらいのサイズが理想なのですが無理でした


「……何で自分のスケジュール書かないの」

無理しないペースの予定組んでおいても、その無理しない箇所全部に
いつの間にかキャパオーバーの仕事詰めておく優秀な人材が居て
スケジュール書くだけ無駄だから
です。

「こういうのは、情報サイト見ればいいんじゃないの」

確かにデータベース的な個人サイト様は存在するんですけど
情報量が多くて、じゃあカレンダー形式にすれば把握しやすいかなぁ、
と思ったんですだからあなたのブログに貼ってくれますか

「活用出来ないから、いい」

……わざわざ嘘つきに来たんならせめてそこは
「貼るよ」って答えて欲しかったです。

 


初日お疲れ様でした 皆様のレポを読みながら円盤を待ちます