前回の区切りが終わった後、次回はとりあえず足摺を回って宿毛、行けても宇和島までかなーと思っていたので、今回、こんな長めの区切りになるとは想定しておらず、宇和島以降ははっきり言ってノープランでした。

 

そこで旅程が決まってよく調べてみたら、結構な強敵(歯長峠)があるじゃないですか!!えーん

しかも台風一過の峠です、そうでなくても荒れてるという話なのに。

 

でも、本当、便利な時代になりましたね。SNSで検索すれば現在の状況がリアルで分かるという・・・

(ま、もちろん情報の真偽は自己責任ですがね)

そこで某SNSで検索したところ、台風一過後、直近で通った方(Hさん)がおられまして、どうやら行けるみたいだなと思い、頑張ることにしたのでしたニヤリ

(Hさん、その節はどうもありがとうございましたてへぺろ

 

宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石赤宝石白宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石赤宝石白宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石赤宝石白宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石赤宝石白宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石赤宝石白

7:24宇和島駅発の電車に乗ります(7:20)

 

この日は平日、学生さんの登校時刻と重なったようで、車内は学生さん率高い。

その中で、お一人、見つけましたよ、お遍路さん(先達さん)

やっぱり私と同じ、務田駅で降りられましたニコニコ(7:41)

 

ここからは遍路道案内もあるし、何より間違いないのは、先ほどの先達さんも前に歩いています。

あらっ、先達さんのお隣にもう一人、女性のお遍路さん(Aさん)が合流してますね。

だけど歩くスピードが合わないので、私はお先に行かせてもらおうと思います。(7:56)

 

41番、龍光寺(8:02)

 

ここで、私がお参りが終わって御朱印を頂いていると、先ほどの先達さんたちが来られました。

先達さんがお経を上げられたのですが、、、

私が今まで聞いたお経の中で一番良かったです。何ていうか、抑揚とか、間の取り方とか、ただ者ではない感じがしましたびっくり

 

今までいろんな人のお経を聞いてきました。

皆さん、割と控え目に唱えられてる人が多いと思うのですが、団体さんで一斉にお経を読み上げておられるところに遭遇したことがあります。

ま、それはいいのですが、みんな同じように読み上げるので、みゃーみゃーみゃーとしか聞こえなくて、何だかなと思っていました。

日本人って本当、合わせるのが好きですもんね・・・みんなと同じが安心なんでしょうね。

100人いれば100通りの読経があっていいと思うし、ましてや初心者だから小声でぼそぼそ遠慮する必要ないと思うのですが。

まあ、そういう私は前も説明したとおり、写経して納経する派ですニヤリ

 

さて、すばらしいお経を聞きつつ、次に急ぎます(8:14)

 

次のお寺も割と近いところにあるんですね(8:45)

 

42番、仏木寺(9:01)

 

昨日、務田まで歩いたおかげで、今日は疲れなく順調にきてます。

ここからが本番なので、お参りが終わった後、お寺の前の四阿でルート確認をしていました。

すると、女性のお遍路さん(Bさん)がやって来ました。

高知まで車遍路していたのだが、車が故障して一旦、香川の家に戻り、また高知に戻って歩き続けているのだと。

私はちょっと長めの休憩を取りたかったので、お先にどうぞ~って感じで送り出します。

 

そこへ先ほどの先達さん登場です。

私が、今朝、電車、御一緒だったんですよと話しかけました。

そして、私は昨日に務田まで歩いたから、今日は宇和島から務田まで電車で来たという説明をすると、、、

「あなた、初めての歩き遍路でしょう?」とおっしゃる。

はい、そのとおりです。

 

「1回目の人はどうしても「全部歩くこと」にこだわりますからね」と。

この方は、それが良いとも悪いともおっしゃいませんでした。

ただ、自分の場合、初めて結願した後、次は別格も、その次は観音さんという感じで増えていくんです。

自分は遠方から来ることもあって、全部歩いてたのでは回りきれないので公共交通を使うこともありますよと。

本当、お遍路の仕方もいろいろです。一昨日まで一緒だったKさん夫妻もそうでしたね。(9:43)

 

短い間ですが、数人のお遍路さんとお話ししたり、車で来られた方にも声かけられたり、ルートチェックしつつも、そろそろ行かないとねということで出発(9:53)

 

さて、いよいよここからですか(9:54)

 

矢印たくさんイヒ(10:01)

 

なぜか石畳の道(10:05)

 

キターッ!でも「立入禁止」ではないということか真顔(10:07)

 

うおーっ、これはこれはおーっ!(10:08)

 

でも、はしごなどの迂回路を慌てずに進めば大丈夫でした、まあ、自己責任ではありますが(10:11)

 

はい、左ですね(10:14)

 

峠の前半はこんな感じが多かった(10:25)

 

車道に出て来ました(10:27)

 

休憩所発見!少し早いですが、昨日コンビニで調達しておいたおにぎりでカロリー補給をしようと思います(10:34)

 

長くなったので後半につづく・・・

 

にほんブログ村 旅行ブログ 遍路(・巡礼)へ
にほんブログ村

ブログ更新をサボっている間に、気がつけば年が明けていました爆笑

今年もマイペースにお遍路、ブログ更新をしていきたいと思います。

気を長くしてお付き合いいただければ幸いですにっこり

 

宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石赤宝石白宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石赤宝石白宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石赤宝石白宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石赤宝石白宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石赤宝石白

 

この日の宿泊は宇和島駅のそばなので、晴れてたら松尾峠を通ろうと思っていましたが、あいにくの雨模様ということで、私は本日も松尾トンネル&国道56号を行くことにしました。

三好旅館のおかみさんにもトンネルで行くことを伝えると、「目をつぶってでも行けますよ」とニコニコ

雨に降られないうちに宇和島に入りたいので、早目の出発(6:40)

 

アップの写真、お分かりでしょうか。拡大するとエプロン姿のおかみさんがずっと手を振っているのですよ。

お宿を出て、結構歩いてると思うんですが、ずっとずっと私の姿が見えなくなるまで見送ってくださいました泣き笑い

本当にいいお宿でした。また泊まりに行きたいな目がハート

 

川のそばに出てきました。

たしかFさんは津島やすらぎの里で野宿をしたはずです。大丈夫だったかな?(6:46)

 

きれいな川、だからウナギもいるんですよね(6:48)

 

さあ、松尾トンネルに着きました(7:19)

 

全長1,710メートル、約23分かかりました驚き(7:42)

 

松山まで100キロ地点まで来ましたよびっくりマーク(8:03)

 

コロナ禍でコンビニのイートインスペースが閉鎖されてるところが多い中、使わせてもらえるところもあって非常にありがたい。ちょっと行けばコメダとかあるんだけど、ちょっと腰かけたいだけなのでコンビニのコーヒーと椅子がちょうどよいのですニコニコ(8:28)

 

宇和島中心部に入ったぐらいで雨がしっかり降ってきて、内装工事中のお店の軒下でザックカバーを装着。

そして、せっかくここまで来たのだから、行ってみますかびっくりマーク(9:44)

 

歩き遍路さんならちょろい道ですよ爆笑(9:45)

 

とうちゃく(9:57)

 

宇和島のまちなみを見下ろす感じにっこり(10:09)

 

ゆっくり見て回っても、そんなに時間は潰すことはできないので、ホテルに行き、荷物を預かっていただきます。

結構、雨もしっかり降っていたので、取りあえずお向かいのホテルのレストランでパスタランチをいただきましたパスタ(11:07)

 

さあ、どうしましょう、一人作戦会議です。

チェックインまでは時間があり過ぎるし・・・

荷物を預かってもらった身軽な体でちょっと先に進んでおこうかな、明日が楽になるしと考え、務田駅を目指して歩き始めることにしました(11:48)

これが私が泊まった宇和島ターミナルホテルです。

 

川沿いの道をてくてく(12:34)

 

遍路小屋があったので休憩しようと思ったら先客がいらっしゃったのでスルー(13:10)

 

務田駅そばの交差点に到着、あれっ?バス停がありますよ(13:29)

 

調べてみたら、電車を待つよりバスで駅前に帰ったほうが早かったので、務田駅前のファミマでコーヒー飲みながらバスを待ちました。

14:11の務田バス停発ので駅に戻り、少し早いけどホテルにチェックインできました。

なぜかツインルームにアップグレードしていただいて、広々過ごすことができました爆笑(14:36)

 

洗濯やらお風呂やらを済ませ、早目の夕御飯にしましょうと、いそいそと出かけます。

椰子の木ってとこが宮崎みたいですね、何か関係あるんでしょうかね(16:59)

 

ネットでお店探して、ここがいいとチェックしてやって来たのが「ほづみ亭」(17:02)

 

人気店みたいなので予約なしで大丈夫かと心配したのですが、開店時間と同時にインなら大丈夫でした。

取りあえず宇和島来たらじゃこ天を食べなきゃですよね~(17:10)

 

お造りもお世辞抜きで美味しかったです(17:11)

 

締めにもちろん鯛飯を考えていたのですが、何と、ちまちまアテとビールをいただいていたら、お腹がふくれてきて鯛飯注文に至らず笑い泣き

まーでも、美味しかったので悔いはないです。というか、また来なければいけない、ここは、まじで凝視

 

今日は割とゆったり過ごせたような気がします。

そのかわり明日は札所が3つもあって久しぶりに忙しくなりそうですよ真顔

 

【アクティビティ】

 

距離 25.2キロ

歩数 38,238歩

上った階数 25階

 

にほんブログ村 旅行ブログ 遍路(・巡礼)へ
にほんブログ村

 

私は基本、歩き遍路道を歩こうと思っていますが、時と場合とそのときの気分によって使い分けてますニコ

雨の日は山道はできるだけ通りたくないし、トンネルもがんがん通ります。

国道は面白くないし、歩きたくない派の人も多いですよね。

確かに前日の後半の国道はそんな感じだったかも。でも、案外、真っすぐ行けば嫌でも着くという頭があるので、方向音痴にとってはありがたいし、何よりいろいろ考え事しながら、あるいは逆に頭を空っぽにして歩いたりもできるから、私は嫌いじゃありませんねー

 

さて、昨日の松尾峠に続いて、今日は柏坂を越えるルートが定番のようですが、私は国道をチョイスしました。

2日続けてか山道かーという思いと、この国道は海沿いだから景色も悪くないはずだという思いからです波

 

宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石赤宝石白宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石赤宝石白宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石赤宝石白宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石赤宝石白宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石赤宝石白

 

ホテルを8:06に出発ビックリマークすぐ近くの川を渡ります(8:10)

素泊まりですが、近くに何でもあって便利でした。ただ1つ、洗濯機がないことと、近くにコインランドリーがないのが残念でした。私は、知ってて予約したのですがね、1泊なら部屋のお風呂で手洗いで十分です。

 

みかんの国に来たなとしみじみ(8:37)

 

結構細かいアップダウンがあるなと思ったら八百坂峠ですか(9:09)

 

ようやく海が見えてきました、室手海岸ですキラキラ(9:58)

 

この辺りで前を歩くお遍路さん(Fさん)と出会います。

Fさんのザックの後ろに寝袋のシートのようなものがぶら下げてあったので、野宿もしてるのですか?と聞くと、実はまだ一度もしたことないんですよとイヒ

ちなみに今日の宿はまだ決めていないようでした。

しばらく歩くとローソンがあったので、私、休憩しまーすと一旦ここでFさんとお別れします。

そしてお約束の休憩タイム、ここはイートインがあってゆっくりできました(10:32)

 

ここから山に入っていく道との分岐の辺りです(10:39)

 

内海ふれあいトンネルです。こちらは歩行者専用のほうです(10:46)

 

なぜかドラえもん(11:02)

 

そして、ちょうどお昼どきにとうちゃーくアップゆらり内海です(11:28)

 

まずは腹ごしらえ、珍しくラーメンを食べました、多分いりこだったと思う(11:41)

 

掘りこたつ席でゆっくりくつろげてるので、食後のデザートも頼んじゃいました(12:02)

 

さすがにお風呂は入らなかったけど(本当は入りたかったけどウシシ)ゆっくりできました。

しばらく歩くと鳥越隧道(12:58)

 

漁村の風景ですね~(13:20)

 

ボートハウスですかねほっこり(13:28)

 

そろそろ海とはしばしお別れ、大場の鼻トンネル(13:46)

 

嵐坂隧道、ここも歩行者専用道です(14:09)

 

トンネル抜けたところの休憩所で一休み(14:15)

 

柏坂を下りてきた道の辺りですね、ここからは遍路道の矢印に従って歩きます(14:34)

 

歩いていると、前方に男性2人組のお遍路さんが、そのうち1人はFさんだ!

声をかけてしばらく3人で歩くことになりました。もう1人のTさんと、本日は同宿ということが分かりました。

Fさんは、何と今日、初めて野宿をすることに決めたんだそうですよ、私が野宿しないんですか?なんて言ったからかな真顔

いつも1人で歩いてるけど、たまには誰かと歩くのも楽しいものですね。

あっという間に津島大橋です。(15:51)

 

Fさんとお別れし、Tさんと一緒にお宿に到着(16:00)

 

何と、Kさん夫婦も同宿でしたウシシ

Kさんたちは柏坂のあたりまでバスでワープしたので、私たちよりも先に到着していたようです。

豪華な夕食は4人でいただきました(18:17)

 

Tさんは通しで歩いている方です。

歩いてる途中に結構な怪我をして、私だったら帰りますよーって感じですけど、頑張って続けていらっしゃいます。実は今日も柏坂で転んで金剛杖が折れたんですけど、身がわりになっていただいたとポジティブに考えています、すばらしい。

まあ、だけど、ここまで通しで歩かれてると何かといろいろあるみたいで、今までのお遍路の道中であった積もる話とかをお聞きしました。やっぱり通しで歩くといろいろあるんだなーとしみじみ。

多分、もう結願されてると思いますが、これからの人生もポジティブに頑張っていただきたい真顔

 

さて、今回の区切り後半戦、明日は雨模様みたいですが、どうなりますやらイヒ

 

【アクティビティ】

 

距離 26.6キロ

歩数 41,020歩

上った階数 5階

 

にほんブログ村 旅行ブログ 遍路(・巡礼)へ
にほんブログ村