【.:*'° one cuisine :'】淡路&明石産江戸前ネタ三種天ぷら 真子鰈 煮付 | ♠ブログぴちぴち♠2018年12月まで* 関西・京北・嶺南の海釣◇街風景◇グルメ
淡路島&明石産のシロギスとマハゼ
明石でGETしたアナゴそして
真子鰈
どれもこれも
食べ頃サイズの脂乗り良いネタばかりで
ちょうど
美味い時期でございます


可食に耐えるサイズが僅かに2本だけで
少し淋しい釣果ではありましたが、
天麩羅の“江戸前ねた”が色々と
揃いましたのでシロギスマハゼアナゴは
真子鰈は煮付と致しました


マハゼは開いて冷凍していたものを
そのまま。
いつものように、半解凍したシロギスは
開いておきます。


アナゴはこのように開いて冷凍していた
ものを、いつものように半解凍後、
皮目に熱湯を流し皮のヌルを取り去る
下拵えです

冷めても旨いアナゴから揚げていきます。


真子鰈ですが、長ネギを一緒に煮てます。
甘辛く柔らかく煮た長ネギがとろっとして
旨いんですよ🎵

加えて、照りを出す為
仕上げに大さじ1杯程度の水飴を入れます。

小さな真子が入っていましたけど

