【乗ッ込みガレイ プチ調査】淡路 東浦 浦県民サンビーチ | ♠ブログぴちぴち♠2018年12月まで* 関西・京北・嶺南の海釣◇街風景◇グルメ

♠ブログぴちぴち♠2018年12月まで* 関西・京北・嶺南の海釣◇街風景◇グルメ

2018年12月から下記へ移行しております。
2018年12月以降は現ブログの『リブログ専用』で
ござます。」m(_ _)m
ご覧くださいました皆様、
こちらへこちらへお越しくださいませ

⏬ ブログぴちぴち NEO
https://ameblo.jp/pichi-pichi-pitty/

 
夕方4時半過ぎ西淡都志港を後にし
 
無くなったイシゴカイアオイソメ
追加購入する為、
今日“二度目”wのエサピチ立ち寄りを
致しまして
 
その晩は
東浦サンパーク内の「花の湯」♨️
のんびりでございます♨️ニヤニヤてへ
 
夜7時に入店。
 
平日と云う事もあるのか
かなりお客様は少なめニヤニヤルンルン
 
広い露天風呂もあり、入浴後も
館内でゆっくり出来て
島民以外の入浴料は700円
 
いやぁラブラブ疲れも癒えます癒えます~🈵ラブラブ
 
最近2日間かけてプチ遠征釣行すると
必ずこのパターンですが・・・
  “ 親父 ”にはなかなか良いッスね  目玉おやじピース笑おほほ ハート
 
➡️
 
その晩は近隣漁港内に車を停め車中泊。
寝袋必須です。
 
 
(。-ω-)zzz🌃・・熟睡・・・・・・・・
 
ダウン
 
 
 
🌄翌朝6時半起き⤴️☕️😃
 
夜明け過ぎ➡️8時半頃までの
約2時間と云う短時間ですが、
 
カレイの実績もある
久留麻海岸浦漁港に挟まれたサーフに
訪れましたニヤニヤ
場所は『淡路市 浦サンビーチ』真顔
サーフ中央のT字部「1」で第一投ウインク
 
沖合いから綺麗な砂地ではなく、
ゴロタが広がったシャローな海底。
 
足場から手前20㍍付近までは
荒い岩場続きになっておりますニヤニヤガーン
 
ん〰️💧微妙なポイント・・
 
 
約1時間、手返しを繰り返しますが
エサも残りますし魚の気配なし滝汗
北側先端近くに移動しますが
荒い岩礁点在の海底は同じで
サビくとほぼ根掛かりしますゲッソリ
 
8時半頃、50㍍付近の近投タックルに
ハッキリとしない微妙な竿先の変化が
出ますデレデレうれしい
あまりアワセは入れずリーリングうずまき
 
ちょうどそのタイミングで
久留麻で釣りをされている方が
様子見で来られまして
 
くまあっちはピンしか釣れないですわアセアセ
どうですか?此方は?  との事。
 
 
真顔こっちも釣れないですわ❗️
でも“今釣れました”わOKと返しましてww
 
リーリング➡️平たい魚影が見えた瞬間
お❗️ラブラブ
 
・・・っと期待しましたデレデレ
 
 
が・・・・
 
 
口がデカイやんあせるガーンドクロww
 
 
 
ダウン
 

・・・感涙
 
狙って釣れたら幸せな魚なのですが・・タラー
 
ヒラメちゃん 32㌢ 
まだ幼児wふたご座
 
 
そして8時30分・・
タイムリミットを迎えまして
調査終了〰️笑い泣きアレ〰️
 
 
カレイ~! どこや~?ww
 
 
 
浦サンビーチの調査報告】
ヒラメちゃん①
 
すみません⤵️😅
一応持帰りさせて頂きます🙏アセアセ
刺身になりましたとさw