【one cuisine 】A dish using varety of rock fish | ♠ブログぴちぴち♠2018年12月まで* 関西・京北・嶺南の海釣◇街風景◇グルメ
“ 根魚を用いた料理”
分かりづらく失礼致しました
最近、外道も色々と釣れては
いたのですが、
数・型共にまとまらず

大小多種多様な獲物達を、
さばいて冷凍庫に眠らせていました

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

←タコは不在w
冷凍熟睡しておりましたのは・・・
ロック系&白身魚の衆。
ガシラ
アイナメ
&
セイゴ
ワニゴチ
キュウセン
シロギス
ひとまとめにして調理すれば
そこそこボリューミーな料理が作れる量

あれやこれや
思案してみたのですが
どうにもこうにも🏮居酒屋メニューしか
先ずは三枚に下ろして逝きます。

半生状にしていると
普段捌きにくいコチは楽々ですね。

こんな感じに皆様フィーレにし、

エビ🦐も串を通して
酒蒸しにし、真っ直ぐに仕上げまして

フィーレは網の上で
皮目を

バーナーで炙ります。

粉タイムと日本酒を少量振りかけ、
冷蔵庫で20分程度寝かせてから・・・
オリーブオイルをひいたフライパンで
軽く身の方をソテーします。
※鮮魚なら不要です。皮目を炙りだけで🆗✨

具材を冷やして
生春巻の皮で巻き込み、一口サイズに。
スィートチリソースをかけて完成です。


