

内容はこんな感じです
第9回日本さかな検定にお申し込みいただき
ありがとうございました。
送付済みですが、あわせまして
各級の合格者数(率)を発表いたします。
■2(中)級:
■2(中)級:
合格者549名/受検者1043名 合格率52.6%
合格ライン68点
※2級は70問以上を正答した受験者数が
※2級は70問以上を正答した受験者数が
全体の50%未満だったため合格ラインを68点にしました。

合格率を落とさないよう意図的に
二人に一人以上は🈴するよう仕組まれてます。
🈴合格ラインが規定の70点を半数以上
上回らない場合の救済策が今回採用された・・と
云う事なので、やや難しかったのでしょう。
さすがに3級はかなりの合格者数ですね
🎵


■3(初)級:
合格者655名/受検者814名 合格率80.5%
合格ライン60点
で、最高級位となる1級ですが
・・・


■1(上)級:
合格者 35名/受検者 390名
合格率9.0% 

合格ライン80点
■準一級認定者:115名(1級70〜79問正答)
■準一級認定者:115名(1級70〜79問正答)
私も何回か模擬問題集はやってみて
50点位しか取れない難問ばかり



やはり合格者数激減ですねぇ



受かる方は間違いなくプロでしょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・
そして

協会は合格者にたかりだします🕷️🕷️ww




・・・・・・・・・・・・・・・・・・



で、今回の2級の出題例から
受験者が興味を持った問題をひとつ

どうぞご回答してみて下さい


【第10位】Q92.