“皆様のお力”で釣らせて頂いた
美味しいマコガレイ



料理していきますよ~
🔪




現地で神経〆&血抜きをし、
しっかり冷やして持ち帰りましたが、
とにかく分厚くて素晴らしい



市場だとおいくら💰するのでしょうね?
柵にした四枚の身とアラ
右側の皿のがキモですが・・・デカイ

柵身ひとつでスーパーのパックで並ぶ
サイズです。
“柵身四枚”のうち、
[一枚]→昆布で包みラップで巻いて昆布〆に。
[他の三枚]・;・そのまま
各々チルド室でひと晩休ませまして



アラ(骨)は“姿のまま”ラッピング→冷凍。
ですので、一応冷凍してますが
どなた様か良い料理法ご存じでしたら
ご教示下さい(* ̄∇ ̄)
お造りは『削ぎ切り&厚切り』にし
大皿に盛りましたが写メは撮らずです💀
・・・たぶん7~8人前はあったでしょうかw
ボリューム有り過ぎて見映えしないもので

粗挽胡椒を軽く振り、
ガーリックオリーブオイルを回しかけ・・・
更に少量の「淡路土産塩レモンぽん酢🍋」を
振り頂きましたが
半端なく驚きの旨さ






①カレイの分厚い皮
②カレイのデカいキモ
③カレイのアラ
④小ガレイとアナゴ
これ等冷凍保存しておりますが
日を改めて一工夫&色々熟考し
ご紹介させて頂きます🍴🙏