【.:*'° one cuisine :'】伝助アナゴの蒲焼♪ | ♠ブログぴちぴち♠2018年12月まで* 関西・京北・嶺南の海釣◇街風景◇グルメ

♠ブログぴちぴち♠2018年12月まで* 関西・京北・嶺南の海釣◇街風景◇グルメ

2018年12月から下記へ移行しております。
2018年12月以降は現ブログの『リブログ専用』で
ござます。」m(_ _)m
ご覧くださいました皆様、
こちらへこちらへお越しくださいませ

⏬ ブログぴちぴち NEO
https://ameblo.jp/pichi-pichi-pitty/

一日、冷蔵庫に寝ていた明石のアナゴ様デレデレ
昨日、大小5匹さばきました~(^.^)
 
 
よくよくサイズを計ると
58.5㌢・・・伝助🈴
57㌢・・・・伝助🈴
46㌢・・・・やや伝助
45㌢・・・・やや伝助
31㌢・・・・不合格👿
てな感じでした(笑)デレデレ
 
30㌢がいかにチョロいかわかりますねニヤニヤ
 
伝助2匹が波平と舟さん。
40㌢級2匹が”サザエとマスオさん”
30㌢はタラちゃん・・・てとこか!?ニヒヒ(笑)
 
しかしです。
60㌢近いとほんとにさばきにくい滝汗
脂がとにかく乗りまくりで
包丁も頻ぱんに洗いました!

デカイ肝と胃袋も残しました😍
骨は後程揚げたいと思います😄
伝助一尾は皮を取りまして冷凍へ。
改めてチゲ鍋に致したいと酔っ払い
 
で、蒲焼き❗️
煮詰めから作ります。
醤油、酒、ザラメ、味醂を
コトコトコトコト・・・
出来たら保存ラブ
その煮詰めを重ね塗りし
中火で焼き上げていきますラブ
仕上がりに好みで少量の粉山椒を掛けました。
 
(о´∀`о)ラブラブウナギ並の脂乗り
ハートラブうまいっ!
 
普通のアナゴにない濃い旨みは
半端なしでしたグッ酔っ払い
 
ちなみに
胃袋満タンでしたので、何食ってるのかと
確認してしてみると・・・
伝助2匹共に、これニヤニヤ
 
タコですタコタコ
そりゃ旨くなりますね🎵グルメ穴子はw