チャンポンめんについて | ♠ブログぴちぴち♠2018年12月まで* 関西・京北・嶺南の海釣◇街風景◇グルメ

♠ブログぴちぴち♠2018年12月まで* 関西・京北・嶺南の海釣◇街風景◇グルメ

2018年12月から下記へ移行しております。
2018年12月以降は現ブログの『リブログ専用』で
ござます。」m(_ _)m
ご覧くださいました皆様、
こちらへこちらへお越しくださいませ

⏬ ブログぴちぴち NEO
https://ameblo.jp/pichi-pichi-pitty/




兵庫県に生まれ育った私ですが、
ジモティー(地元)なソウルフードに
“イトメン”と云う会社の
チャンポンめん”なるインスタント
ラーメンがあります。(*´益`*)
何かようわからんキャラクターが
袋の左上にいます(笑)
なんだろう?誰か知りませんか?
\(´ω` )/

会社はたつの市。
西播地方のしょうゆや手延素麺で
有名な所ですねぇ





いつぐらいから製造販売されて
いるのか実は全く知りません。

少なくとも40年近く前から
あるのではないでしょうか?
( ´ー`)

一部マイナーチェンジは
あるのかなぁと思いますが
包装や味は当時と変わりません。

ですから、これを食べると
生まれ育った兵庫播州地方の
昔のいろんな思い出が
頭に甦るんですね(-´∀`-)


私、もう京都に住み出し
随分になります。

しかしこのラーメン……
ローカル過ぎてこちらでは
なかなか売ってないのです。
(¯―¯٥)
あちこちを探しに探し回る回る~と
ホンの一部のスーパーで
バラ売りながら見つけました。!!!

普通のインスタントラーメン(๑⊙ლ⊙)

ですが、名前の通り
長崎のちゃんぽんをイメージしてるのか
塩味ベースの白湯スープで
コクがありながらあっさり味〃´∀`)

そして
あまりラーメンの具には見ない
エビ(たぶんアミエビw)と
しいたけの乾燥した“かやく”が
付いてまして
これが風味良く美味さを
引き出してますんですな(o´∀`o)



で、久々に本日
天クロの戦友に教えて貰って
阪急オアシスで見つけ購入~(๑ơ ₃ ơ)

出来上がりに玉子を加えて
少し崩しスープもしっかりと戴きました(*´∇`*)

ゴチそ~様でしたっ