憧れの北フランス8日間 | ちっぴのブログ☆CHIPILOG

ちっぴのブログ☆CHIPILOG

美しい大人を目指す私の日々

ボンジュール晴れボンソワールお月様


基本的あいさつのイントネーションさえマスターできないまま、フランス旅行から帰ってきました~。


5年ぶりの海外、ヨーロッパ初上陸、そして一応ハネムーンラブラブ!


厳密には、うちの両親、妹、ハズバンドと私の5人でツアーに参加したので、家族旅行と呼ぶほうが適切かもしれないね。そもそもハネムーンに行く予定のなかったけれど、幸運な諸事情によりワイン好きファミリーみんな一緒に本場へ飛ぶことに。


今回、初めてツアー旅行に参加したが、ツアー旅行ってすごいですね。


盛りだくさんの名所観光は驚くほど効率的で、毎日息切れ寸前で激走したという感じ。個人旅行だったら、こんな動きは絶対に無理。パワフルでお茶目なベテラン添乗員さんはとっても良い人で、はじめてのフランスにビビッていた私は、いたく彼女に感謝している。すっかり彼女のファンになってしまった。


それにしても、昨日までパリのカフェでシャンパン飲んでいたなんて、もはや夢みたい。


目にする建物、風景、すべてが絵になるあの国の石畳を踏みしめていたなんて、信じられない!(我々があの雰囲気に一体化して、絵の一部になっていたとは思えないけどさ。)




ちっぴのブログ☆CHIPILOG
お決まりのエッフェル塔


ちっぴのブログ☆CHIPILOG
車窓から凱旋門


ちっぴのブログ☆CHIPILOG
初日泊まったホテルは、サンモーリスにあったらしい。
パリ郊外?よく分からずに一泊した。
この写真は、夜10時頃のもの。フランスは日が長い。


ちっぴのブログ☆CHIPILOG
初日ディナー終了時の撮るに値しない写真だが…
英語のわかるブラックハンサムなウエイターに
「これは二人のハネムーンで、我々家族がお祝いに一緒に来た。」
と父が張切って海外モードで話をしたら、
食後に一人一杯ずつシャンパンを振舞ってくれた。粋だね、パリジャン。




振り返れば、フランスにいた時よりもフランスは魅力的になり、旅はより一層輝きを増して楽しい思い出になっている。はっきり言って、私、旅ってそんなに好きじゃないんだけれど(小心者の農耕民族だから)、今、声を大にして言いたいね~。あぁ、旅って素晴らしいクラッカー