相方の風邪、私の風邪 | ちっぴのブログ☆CHIPILOG

ちっぴのブログ☆CHIPILOG

美しい大人を目指す私の日々

完全にガス欠だ。どうも元気が出ないしょぼん


毎年この時期は、FMから流れるクリスマスソングやイルミネーション輝く街並みに嬉々として、赤と緑に彩られる期間限定の浮かれ気分を満喫していたっていうのに、今年ときたら、クリスマスどころではないのである。

気になるのは、クリスマスを通り越して、年末(厳密には帰省)までにやるべきことの数々。


そりゃあ、もうちっさいことなんだけれど、散らばる書類を整理する、写真をプリントアウトしてアルバムに入れる、洋服の山を何とかする、いらない化粧品を一掃する、いまだに玄関に出ているサンダルをしまう…、そしてその後、いわゆる大掃除…。そんなのサクっと片付けてしまえよビックリマークということばかりであるが、積もり積もると果てしない旅のように思われる。


勝負はこの土日であったが、あまりに重圧を感じて昼寝。お昼過ぎに起きたにもかかわらず昼寝をし、やるべきことの一つも片付かなかったドクロ


もう、無理だショック!間にあわない。やるべきことが、うまく進まないイライラ。


あぁ、だめな私ガーンイライラから派生する自己嫌悪。性格は意地悪だし、会社ではケアレスミスしちゃったし、毎朝バタバタだし、こんな自分が大嫌い涙それもこれも、家の中がぐちゃぐちゃなせいかも知れないね…






この心の風邪っぴきを治すべく、会社帰りに本屋に立ち寄った。


購入したのは、角田光代の「Presents」本


帯には、「人生は、幸せなプレゼントであふれている」と書いてあった。






気分やや持ち直して家に帰ると、体調不良を訴えていた相方が、実はかなりの重症であったと発覚叫び


具合が悪いと聞いていたんだから、私も早く帰ればいいものを、「いや、こちらも心の具合が悪いんで…涙」と本屋をうろうろしてしまった。ここまでとは調子が悪いとは、つゆ知らずあせる


相方、熱を計ってみたところ、38.4度もあるではないかDASH!


「よっしゃ、お母ちゃんにまかせときーーー!!」と、俄然、母性本能に火がついたメラメラ(なぜか、気分はお母ちゃん)


生姜たっぷりの雑炊を作り、食後に着替えを推奨し、布団のうえに毛布を一枚追加して掛けた。


さらに、いただきものの国産レモンがたくさんあったので、ネットでホットレモンのレシピを検索して、生まれて初めてホットレモンを作ってみたら、美味しいのなんのってラブラブ!レモンの絞り汁とお湯に蜂蜜を混ぜるだけ。これにもたっぷり生姜をすって入れて、より一層風邪に効果的な感じアップ






ホットレモンを飲み干して、相方、静かに眠っている模様。


なりきり母ちゃんの、この妙な達成感は一体なにはてなマーク風邪で苦しむ相方には悪いが、こちらの心の風邪は快方に向かっている。


明日の朝には、熱が下がりますように。


大丈夫だ、母ちゃんがついているはは



ちっぴのブログ☆CHIPILOG
この週末やったこと言えば、ネイルチェンジくらい。
厳密には、ネイリストさんが二時間かけてやってくれた。
写真じゃ分かりにくいけれど、白のグラデーションにラメのせました。
Snow Whiteと名付けようドキドキあ~、爪だけはホントにステキドキドキ

(この黄色、レモンじゃないよ、バッグだよ。)