世の中には、米好きと呼ばれる人がいる。
一回の食事につき、カップルないしは夫婦二人で三合食べる、という話をちらほら耳にしては、小枝二本と形容されるひ弱カップルの我々は、「すごいね~
」と感心する。我々二人が一回の食事で消費するお米は、基本的に一合がいいところ。二合炊いて、お腹いっぱい食べても、冷凍ご飯が二食分はできる。
週末、美食家のBさん夫妻と原宿へディナーで行った![]()
kurkk kitchen
という野菜や食材にこだわったカジュアルフレンチの、それはそれはステキなお店を予約していただいた。Bさんは、「ここは食材うんぬんって言うより、まずウマイの
」と評していたが、まさにその通りで、ボリューム満点で大変美味![]()
この食通Bさん、ここ半年でものすごい減量に成功した![]()
徐々に痩せていく姿を目にしていたが、この日、ディナーに現れた姿にはいささか驚いた。顔つきも変わっている。なんだか若返ったみたい
ダイエットのノウハウをうかがったところ、炭水化物の摂取は極力控えているとのこと。ディナーで出てきたアツアツのパンを、「久しぶりだ~」と言って召し上がっていた。
ダイエット中にもかかわらず、我々にはフレッシュな食材のお土産を用意してくれたBさん夫妻。Bさんの奥さんは秋田県出身で、つい先日帰省した際の素晴らしい収穫を、たっぷりお裾分けしていただいた![]()
精米したての秋田のお米、秋田の「そこらへん」で採ってきたという舞茸、栗、私は生まれて初めてお目にかかったあけび、奥方のお気に入りだという秋田米のおせんべい…。本当にたくさんありがとうございます
お陰さまで我々は、連日に渡って秋の大収穫祭を開催![]()
今晩は、お友達のブログで前に紹介されていたカレー鍋やってみました。
カレー鍋、イケる!!お米との相性抜群
小枝ちゃんのおうちにしては珍しく、二人ともご飯おかわり![]()
それにしても、いただいたお米の美味しいこと
甘みがあって、本当にウマイ!!
我々、ここ数年、玄米を主食にしているので、白米だけを食べるのが久々だというせいもあるかもしれないが、このお米は感動的![]()
ふと思いついた。Bさんが減量のため、お米を封印しているのなら、もう少し太りたい相方は、もっとお米を食べれば良いのではなかろうか![]()
あまりに満腹で、夕飯のあと、すぐさま昼寝を開始した相方![]()
食っちゃ寝、食っちゃ寝を繰返していたら、太れるかもしれないぜ~。
相方よ、もう少し太れば、読者モデルも夢じゃない![]()
がんばれ、相方
目指せ、ちょいワル読者モデル![]()

