マイケルの夜、セリーヌの夜 | ちっぴのブログ☆CHIPILOG

ちっぴのブログ☆CHIPILOG

美しい大人を目指す私の日々

今週は、ウィークディに一度もブログを更新できなかったしょぼん


日々、5時半ぴったりの定時退社に挑み、世の働く女性に比べると、おそらくかなり夜の自由時間を確保しているほうだと思うのだが、それでもブログを書けなかったのは…


マイケル・ジャクソンがビックリマークセリーヌ・ディオンがビックリマーク


私のことを魅了するから。



私の変わり身の早さと言ったら、巷じゃ、ちょっと有名で(悪名高いというべきか)、突如180度意見の変わる様に唖然とする人も多い。

マイケル・ジャクソンだって、亡くなるまで一度として注目したことはない。人間離れした不可解な人だな、くらいに思っていた。マイケルが亡くなった翌朝、会社で同僚に「世代的に、マイケルのファンだったんじゃないはてなマーク」と聞かれ、「いや、ぜんぜんファンじゃありませんねぇ。」と即答した。

が、昨今の追悼企画で、映像を見れば見るほど、歌を聴けば聴くほどに、マイコーってサイコーではないかやじるし今更だけど、踊りも歌もめちゃめちゃカッコイイアップマイコーは突然、私の気になる存在になったのである。

週初めの月曜日、相方と夕食をとり、その後だらだら二人でワインを飲みながら、You Tubeでマイケルの映像を見始めた。スリラー、We are the world、Human nature、Heal the worldに、ジャネットとの競演…次から次へと止まらない。


マイコー、歌う!!マイコー、踊る!!ワインがすすむワイン


マイコーの虜となった私は月曜日から飲みすぎて、こともあろうに、赤ワインで前歯が真っ黒のままベッドに飛び込み、朝を迎えてしまった叫び




しかし、人間はそう簡単に懲りないのである。




木曜日、念願の液晶テレビが届いたキャハハ


さようなら、25インチのテレビデオ君さよなら


テレビ一つで、こんなにも部屋の空気は変わるものか。我家のリビングは一気に21世紀の顔になり、こちらも自然に笑みがこぼれるニコニコ


当分映画館は行かない、家活動に専念しよう!と相方と誓い合い、テレビに乾杯キラキラ夕飯を食べながら、テレビ鑑賞、DVD鑑賞が続く。


ラスベガスで行われたセリーヌ・ディオンのショーにたどり着く頃には、相当上がり調子になっていた。


セリーヌ・ディオン、これぞ、エンターテイナー。どんなにたくさんのダンサーに囲まれても、どんなに大掛かりな舞台演出でも、セリーヌの歌声が完全に主役カラオケ歌唱力もさることながら、そのオーラが凄い。


スゴイ、スゴイ、サイコー嬉しいwと、セリーヌに対してとも、テレビに対してともとれる感嘆の言葉を繰返しつつ、すべてが素晴らしく見える夜は、案の定、メイクしたままソファで眠りに落ちてしまった叫び




ちなみに、セリーヌの夜を彩ったメニューはタコス。ズッキーニの炒め物も作った。今が旬のイチジクに生ハムをのせたオトナ味の一品も作った。


以前、イタリアンレストランで食べて大ファンになったイチジク&生ハムは、家でも簡単に再現可。ただ切って、のせるだけ。今回、相方がベランダで育てているバジルもちぎってのせてみたら、さらに奥行きある味になったチョキこの一手間がものを言うのね~


ちっぴのブログ☆CHIPILOG



一週間に2日、しかも家で飲んでいて、メイクしたまま歯も磨かずに寝てしまったことは、我ながら嫌気がさすのであるが、毎日楽しくやっていることだけは確かである。


それにしても、なぜ土曜の夜に、こうしてしらふでパソコンに向かっているのか。週末こそ、飲んだくれりゃあいいものを…