さすがに、今日は休肝日にしよう![]()
「毎日」お酒を飲むことは、体に悪いらしい
病気にかかる割合が飛躍的にアップするんだとか。そんなん聞いたら、毎日飲むと気が引けてしまうけど、泥酔するほど飲んではいないし、酒は百薬の長とも言うし、何よりストレス発散に一役買っているんだから、精神の健康を維持しているということで、良しとしよう。病は気から。
ここ最近の私の飲酒状況![]()
![]()
![]()
月曜日![]()
吉祥寺
「MILK BAR」
映画「時計じかけのオレンジ」をモチーフにしたバーなんだって。口外するのもはばかられるが、私、「時計じかけのオレンジ」を観ていないので、随所にちりばめられる映画の要素をキャッチできませんでした
映画を観ていたら、もっとこちらのバーを堪能できたと思われます。勉強して出直そう。おー![]()
新橋
「魚金2号店 」
新橋駅から5分圏内に4店舗も姉妹店もつ大人気の居酒屋「魚金」で会社の新年会。自分では、まず踏み込まないお店です。会社の大先輩のおじ様に教えていただきました。
私、気が弱いから、賑やかなお店で声張り上げて、「すいませーーん、ビール下さい!!」とか言うの、苦手なの。ホントに![]()
でもたまには、こういうのも楽しいですね。新橋で飲んだのは初めてでしたが、おそるべし新橋パワー
店中が活気で満ち満ちている
おじ様たちが、メチャクチャ盛り上がって飲んでいて、圧倒されました。
お店の名前の通り、こちらの売りは安くて美味しい魚介類
1980円のお刺身6点盛り合わせは、ボリューム満点。お味もOK!!タコとスズキのカルパッチョは肉厚で柔らかく、鯨の竜田揚げなんていうレアな一品が特に美味しかったです。…やっぱ私は若いから、お刺身だけでは、物足りないのよ。揚げ物がなくちゃイヤなのよ…![]()
水曜日は、家で晩酌![]()
連日に渡って飲み続けているし、そろそろ今日は家で真面目に肉じゃがでも食べようと思ったら、相方は肉じゃがよりポテトグラタンが食べたいと言う。うーーむ。ワインも開けたのが残っているし、この前E君にいただいた高級なチーズもあるしなぁ…。メニュー変更
今日は洋食
またまた飲んでしまいました。
手前のアボカドとセロリとエビのサラダが我ながら上出来
前に作ったときはセロリがなかったので、セロリ抜きでやったんだけど、セロリを入れると断然ウマイ
パパちゃんのHPに、ママちゃんのレシピのキャベツとベーコンの簡単煮込みのことが書いてあったので、久々に作ってみました。イッケる~~![]()
トマトは、めんつゆプラスごま油、仕上げに昆布、という恐ろしく和風な一品にしてしまいました。題して、ビストロ IN FUSION。それにしても、野菜ばかりでメインに欠ける食事だね
あちゃー。
ワインのおかげで、食事はより楽しく、美味しく、カップル円満に
適度なお酒は健康をもたらす、といたしましょう。


