自己紹介

小学2年生と2歳児の姉妹を子育て中

 

小学2年生の娘がサイコパスだと思う理由

はじめましての記事を読む

 

学校でのトラブルに悩まされ

発達相談では「感情表現が苦手な子」

 

日々の子育て記録ブログです。

フォローしていただけると励みになります。

 

フォローしてね

 

 

 

最近、旦那が晩ごはんのあとの

食器洗いをしてくれるようになったのですが…

 

 

 

晩ごはんの残り物を

毎回全部捨てるんです汗

 

 

 

「お鍋に残っているものや、子どもの食べ残しでも、お皿に入れて、ラップしてほしい」

 

 

 

って伝えているのに、

綺麗にフライパンや鍋、

子どもの食べ残し全部捨ててくれています汗

 

 

 

 

 

昨日も炒飯とお味噌汁作って

結構多めに作っていたのに、

全部捨てられていましたアセアセ

 

 

 

なぜ、全部捨ててしまうんだろう?

 

 

 

 

自分で料理をしない人だから、

料理を作る人の気持ちを考えないのかな?

 

 

 

 

手をつけていない魚を1匹全部

捨てられてしまったこともありましたぐすん

 

 

 

なんで、何回言っても

全部捨ててしまうんだろう?

 

 

 

検索してみたら、わたしと同じような

悩みを抱えている方の投稿がありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

食事が気にいらないと外に食べに行くんです。朝は朝でコンビニへ行って菓子パンとコーヒーを買うんです。私がやめてほしいと言ってもだめでね。 

 

 

旦那と同じですアセアセ泣泣泣

 

 

 

 

書き込みをみていると、

どうやら育った環境のようですね。

 

 

 

親が残ったものを全部捨てていたから、

捨てるのが当たり前だと思っているようです。

 

 

 

旦那には、時々常識が通用しないことがありますが、

やはり育った環境なのかな?と思わざるを得ません。サイコパスな遺伝子は、旦那からなんだと思いたくて仕方がありません。

 

 


おすすめに出てきた流行りのモッズコートが

かわいいのでご紹介です。


3月1日のお昼12時まで

クーポン利用で55%OFF

 

こちらはクーポン利用で500円ですピンク薔薇