3泊4日の入院となった凜ちゃん。

補水点滴、肝臓、腎臓の薬の服用、強制給餌とありとあらゆる治療を受けた様子。


これらは会計時にもらう明細で判明。

(この会計金額は私のひと月の給料をはるかに超えた😭)


月曜日は早めに病院へ行きお迎えに。

血液検査の結果も補水をしていることからまだ値は高いが数値が下がって来ているとのこと。本来、開腹手術しないと本当のことはわからないが、高齢だし、痛み止めで意識が戻らなかったことを鑑みても難しい。

ただ、今回の入院で、目に力も出てきて入院前よりは良い方向に向かっているということで、獣医師からは延長するか、自宅で薬を服用させて過ごすか?の選択を聞かれた。


この4日間で考えたことはやはり病院で死なせたくはなかったのが一番にある。


治るとわかっているのであれば、入院もありだけど、生きる気力である食べることに意識が向かないのであれば仕方がないかな?と


とりあえず、家に連れて帰りますとハッキリ伝えた。このまま亡くなったとしても、それが凜ちゃんの命の長さだと思っているし、何より凜ちゃんは私から離れることが一番イヤなことなのだから。


ここから凜ちゃんの介護生活が始まった。



日向ぼっこ大好きな凜ちゃん