又吉さんとお鼻。 | 小さな王子とオリしゃまの歩む道

小さな王子とオリしゃまの歩む道

徒然なるままに。たまにキッカ。


-相互読者登録及びコメント要望は受けつけておりません
のでご了承ください-

こんばんは
キッカです。




又吉さんがゲストとして出演された 「ボクらの時代」 。

今日で見たのが 7回目。


何度見ても面白いし、飽きない。




前回 3/8 の 「ボクらの時代」 では、中村文則さん・西加奈子との対談。

この回は、うっかり録画を削除してしまった。
再放送ないかなぁ…




加藤シゲアキ君との 「タイプライターズ」 も、偶然見ることができた。

湊かなえさんをゲストに迎えて、プロットについて話していたっけ。
これも再放送望む…




角田光代さんと湊かなえさんの描く母親像って、全く違うように感じる。

”母性” のタイプが異なるのか?とか、色々考えてみるのだけれど、角田光代さんの描く母親には、ほぼほぼ心がピンとこない私。


同じ女性でありながら、ピンとこないって不思議だ。






話は変わって、鼻ペチャ族として名高い?シーズー。

我が息子を見ていつも思うのだけれど、そんなに鼻低いかなぁ~?



{FFDBA1EA-9F9D-4AEB-9B3B-96F948D572F3:01}


ママしゃの方が、俄然鼻が低いかと… (汗)




そんなママしゃのシステム手帳。

今年は、子供の頃に大好きだった スヌーピー に。


英語で描かれたコミックを、声を出して読むのが好きだった。


記念日は、COCO ちゃんシールでいっぱい♪




王子記念日は、ハートだらけなのだ(*´艸`*)






読めたら本を~
ではでは、一先ず おやすみなさい








今日も小さな天使たちと小さな王子に感謝