だんなさんは、テレワークになってからもうすぐ1か月になりそうです。
ほんの少しですが、ピークから折り返したように見えます。

暑い日が続いて溶けそうですね。
実家の祖母は、熱中症で救急車で運ばれたようです。
丈夫な祖母も90歳を過ぎたので、この暑さに負けたようです。
すぐに退院するようですが、コロナで面会できないので、母は状況がよくわからないそうです。
追記⇒ボケることなく、全快で帰ってきました。お医者さんから珍しい回復力と。


今日、スーパーに買い物に行くと、見覚えのないものを見つけました。


この丸みを帯びた形状もですが、それ以前にからし?
だんなさんは冷奴が好きなので買ってみました。


開けてみると、モッツァレラチーズみたいです。


しそを乗せて、おかずに食べてみました。
ちなみに他のおかずは、ひじきの煮物、カボチャの味噌マヨ焼きです。

端を食べると、ほんのりからしの味がしました。なので、安心して食べ進めていました。

が、急に中からからしが出てきました!


食べかけで申し訳ないですが、驚きました。
わかっていたら、きれいに切ったのですが。
塊を食べてしまい、辛くて悶絶。


後で調べてみると、食べ方がきちんとありました。
1.4等分に箸で切る。
2.中のからしを均等に塗る。
3.食べる。

均等に塗って食べると、確かにおいしいです。
でもどうして中にたくさん入れようと思ったのか、不思議でした。



スーパーの帰りにローソンに寄りました。
ローソンから出るスイーツが好きなのですが、歩いて行ける距離にありません。
実家の時は通勤路にあり、一番利用していたのですが。

最近のお気に入りはこちらです。


中はこんな感じです。


周りにおそらく砂糖を香ばしくしたブリュレがほど良い苦みとなっています。
パイ生地、ブリュレでザックリした食感。
クリームはなめらか。


ジョブチューンでは不合格だったらしいですが、私は好きです。

本当は同じくらいの時期に出たバターサンドキャラメルを探していますが、まだ出会えていません。