こんにちは。

学習塾を経営している

なおです。


当ブログをご覧頂き、

ありがとうございます。


今回は、

少し怖い話です。


この世は、

目に見える世界と、

見えない世界がある。

と、

以前にも

お伝えしたかと思いますが、


私、

少し前に、

とある方のセッションを

受けたのです。


私は、

全く

そういう意図は、

なかったのですが、

そしたらね、

その方、

霊感みたいなものも、

ある方のようで、

私に、

私のことを

凄く、

羨ましそうにみている、

女性の霊に憑かれていますよ。

と言われたのです😱


ガーンガーンガーンガーン


それを聞いた瞬間、

私の身体の全身に、

鳥肌が立ち、

血の気がひきました。


この感覚、

以前、

私が幽霊屋敷みたいな家に、

住んだことがあると、

このブログでも、

お伝えしたかと思うのですが、

その時に、

それは、

霊感のある方に、

その件で、

ご相談にいった時に感じた

全身から、

血の気がひいた感覚と、

全く同じでした滝汗


上手く言い表せませんが、

単に、

怖い話などを聞いて、

鳥肌が立つとか、

そういう感覚と、

全く違うのです。


それは、

もう、

凄い鳥肌です。

しかも、

なかなかとまらない。

寒気もします。


例えるなら、

私が、

何か、

悪いことをしていて、

そのことを、

他人に隠して、

バレずに、

ずっと、

過ごしていたのに、

ある日、

突然、

その悪事を

ズバリ、

言い当てられた滝汗

その時に感じる感覚。

プラス

幽霊、

怖い滝汗

という感覚が、

合わさったような

感覚です。


あっあせる

因みに、

私は、

そんな

他人を欺いたり、

悪いことは、

したことがないですよ。

あくまでも、

想像です😅

念のため😅


いやね、

まさか、

自分が、

幽霊に憑かれているなんて、

考えもしなかったから、

もうね、

ビックリです‼️


その方も、

そういう分野の

専門家ではないですし、

私も今回、

ご相談させて頂いたことは。

全く違う案件でしたので、

その件につき、

あまり

詳しくは

お話ししなかったのですがチーン


その為、

いつから

憑かれていたのか⁉︎

どこで憑かれたのかなどは、

分からないのですが、

言われてみると、

ずっと、

しんどかったかな⁈

というくらいです。

やる気が起きないというか…。


また、

そういえば、


女性の顔のような

心霊写真のような写真が、

撮れたこともあったなぁ…。


ああ、

そう言えば、

自宅内で、

人影のような

黒い影が、

さっと、

動くのを

何度か視たことが、

あったなぁ…。


くらいです。


こういうことって、

言われてはじめて、

ああ、

そう言えば…。

となりますが、

疲れている原因が、

憑かれているからだ。

とか、

考えなくはないですか⁈

ふつう。


現に、

毎日、

忙しい日々を

送って、

睡眠不足が続いていたり、

満足に、

休む余裕もない日々を

送っているので、

疲れていても、

その心当たりもあるので😅


憑かれていることに、

気付けない。


だから、

対処のしようがなく、

ずうっと、

憑かれたまま滝汗


私も、

この方に、

一体、

どれくらい、

憑かれていたのか…汗うさぎ


こういう、

憑かれるって、

自分に、

縁もゆかりもない人から、

たまたま、

そこを通っただけとかで、

こちらが、

何もしていなくても、

ヒョイっと、

憑かれるそうなのです。


怖いですね滝汗


今回、

幸い、

視てくれた方が、

除霊もできる方だったので、

除霊もしてもらったのですが、


その後、

以前と変わらない生活を

送っているのですが、

いや、

むしろ、

嬉しい悲鳴で、

以前より、

忙しくなったのですが、

気力、体力ともに、

元気になったのです。


いつも、

休みの日は、

日頃の疲れから、

何もしたくなく、

やる気もなく、

家で、

ダラダラと

過ごしていたかったり、

ふと睡魔に襲われ、

気付いたら、

夕方まで、

寝てしまっていたり、

していたのですが、

意欲的に、

動けるように、

なってきたのです。


またね、

最近、

パッタリだった、

塾への問い合わせや

お申込みが、

除霊後、

パタパタと、

入ってきたり、

塾のホームページへのアクセス数も、

増えたのです目


ホントね、

今まで、

どれだけ、

足を引っ張ってこられたのか⁈

って、

思いますよ😭


だからね、

目に見える側の

メンテナンスと、

目に見えない側の

メンテナンスと、

両方のメンテナンスを

定期的にしていくことは、

とても、

大切だなぁと、

思いました。


皆さんは、

大丈夫ですか⁈



ちょっと余談ですが、

娘に、

私のことを、

とても、

羨ましそうに見ている女性に、

憑かれていたみたいだわ。

と、

報告すると、

へ〜😗

こんな、

凄い美人でもなく、

凄いスタイルがいいワケでもなく、

凄く幸せでもないような

そんなあなた(私)なんかのことを

羨ましく思う人なんて、

いるんだね…目

とのことでした😅


本当、

娘の意見には、

私も全く同感で、

こんな私なんかの

何をそんなに、

羨ましく思ったのか⁈

と、

思いましたよね🤣


他人のことを

羨む時って、

その人の、

いいところばかり、

表面上、

見えているところばかりみて、

羨ましがったりしますよね⁈


例えば、

スタイルのいい人は、

その体型を維持する為、

あなたがやっていないほど、

日々の食事や運動に、

気をつけていたり

するかもしれないのに…。


美人の人は、

自分が望んだワケでもなく、

たまたま、

美人に生まれてきただけで、

嫉妬されやすかったり、

自分の

血と涙の努力の結果、

手に入れたものであっても、

美人だから優遇されたのでしょ。

と評価され、

あなたが感じたことのないような

ツライ思いをしていたり

するかもしれないのに…。

目立ちたくもないのに、

目立ってしまったり…。


賢い人は、

賢くなるために、

あなたより、

努力をしてきているし、

幸せそうに見える人も、

あなたに言わない、

言えない、

あなたが知らない、

苦労や悩みが、

あったりするかもしれないのに…。


そういう、

隠れた、

目に見えにくい部分を

知らない、

分かろうとしないからこそ、

他人のことを

羨ましくなるのだと思うのです。


あなたも、

あなたが評価していないだけで、

他人から見たら、

羨ましく思う部分を

もっているにも関わらず…。


何事も、

一長一短あるのです。


長所も、

言い方を変えれば、

短所になる。

逆もまた然りです。


人間、

もっている能力差は、

さほどないのです。


できる人は、

人より、

努力しているのです。


そういうことが、

理解できてくると、

他人のことを

羨ましく思うなんて、

ナンセンスだと、

わかってきます。


羨ましく思うことは、

ツラくなるだけで、

いいことなんて

ないのです。


羨ましく思う

そのエネルギーを

プラスのエネルギーに

変換した方が、

よっぽど、

あなたの為になります。


いつまでも、

羨ましがっているだけで、

ずっと、

何もしないで、

そのままでいたら、

それこそ、

生霊のように、

なってしまいますよ。


あなたは、

その、

羨ましい相手のことを

ずっと、

羨ましがり続けることに、

自分の

二度とない

貴重な人生の時間を

費やしていっても

いいのですか⁈


それは、

本当に勿体ないことだと、

私は思いますよ。