自作して二十日目くらいから、画面の右下に何かの注意喚起の文字が出るようになりました。正式ライセンスじゃないからかなと思いました。WindowsUpdateもできません。
そこで、ライセンスを買うことにしました。Amazonで10800円でした。探せば8000円台でもあるようです。
DSP版と言って、パソコン部品に付けて売る廉価版です。申し訳程度のケーブルが付いていました。80年代に秋葉原で売っていたワープロソフトは「ワープロ乗り換え値引き」と書いてありました。そして箱の外にむき出しのFDDが貼り付けてありました。一応ワープロソフトなんですね。

 ライセンスは25桁のパスワードだけで、DVDも何も入っていないパッケージでした。無事登録できましたが、WindowsUpdateはできないままです。ネットを検索して、5本ほどの長い記事を見つけ、5つくらいの解決策を行いましたが、無駄でした。そこでエラーコードで検索しました。

 

「 0x80071a91
このエラー コードが出る場合、トランザクション ログというものが影響している場合があるようです。 トランザクション ログとは、データベースが行った処理の記録なので、それが溜まってしまっているのかもしれませんね。
一度、このログをリセットしてみてはいかがでしょうか。」

  このとおりにしたらアップデートできました。今の時代、探せばなんとかなるものです。逆に、トラブルもいっぱいです。