今日は元花形ボクサーエドワードのジムで鬼トレ2回目。


前回は1番初めにスクワット、ランジ、腕立て、腹筋のバリエーションをそれぞれ3分ずつやってフトモモ筋がズタズタになってから


ミットだったり、その他夥しいトレーニングをやったので、そうでなくても運動ダメ子なのに、以降のトレーニングがさらにズタボロになったんですけど、


今日は筋トレ群が最初ではなかったので、1回目よりは動けたはず…なんだけど


↑前回もやったトランポリンエクササイズ?
写真は楽しげですが、要脚力。かなり。






やっぱりこういう追い込み系ジムに通っている方々の体力はハンパなくて、明らかにダメ子のアナが休んでいると代わる代わる色んな方が「大丈夫?」と気遣ってくれる…情けなさ…ショック


バックもフルパワーで2Rやるんですけど、こちらのジムでは身体を使いまくるのが目的なので、2R目はなんとサウスポースタイルなんですよガーン


これがなかなか出来なくて、急に手打ちになっちゃったりなんか動きがヘン…えーん(←たまにいるスイッチするボクサーとかホントすごいなーと思いますねー)


↑この台に登ったり降りたりをけっこうなスピードでやるやつ。みんなの動きに周回遅れでついていくのが精一杯あせる






バトルロープも他の女性会員さん2人と一緒にやったんですけど、今日はバックフルパワー2Rの後で腕筋が回復してなくてロープの動きが全然…。


アナのロープは断末魔の蛇で他の2人のロープは躍動感あふれる蛇でしたぐすん


他の会員さん達を見ていると…なんか…自分の種としての弱さを感じます…ショック
もしも戦乱の世が来ても全く戦力にならないな…汗(←来ない来ない)


今日はエドワードのほかに元KG大和の元選手がトレーナーとして来てたので、阿部天才?麗也さんの話で盛り上がりました音符


でもねー、なんかねー、バンテージも巻いてるし、グローブもつけるし、ミットもやるし、バックもあるんだけど…ボクシングが足りないんだよなぁ…うーん



↑こんなにキツい思いをした分、無駄にしたくないので、人生初のシャカシャカするプロテインを買いましたニコ

これは最近コンビニでも売ってるザバスのミルクティー味で、美味しいかというと語弊があるんですけど、まあ飲めるって感じ。

女性用なので、コラーゲンとかも入ってますラブラブ