ここ数日は比較的あったかくて土曜なんかはガシガシ歩いてたら暑くなっちゃって途中からコートを脱いで帰ってきたくらいなんだけど、湿度だけは低いんですよね

特に冬の今の時期は風邪をもらわないように鼻呼吸を心がけているんだけど、鼻呼吸の際に乾いた空気が鼻の粘膜を刺激して不快。

そこで!

以前にパケ買いしたものの、意外と使っていないワセリン

{E9F32A28-94AA-467B-99F1-B7BD9F7F3CF2}

{926A75E6-A313-4008-923E-79207C4AFFEB}

↑これを鼻の穴の中に塗ります
(塗ってるシーンは出来たら想像しないで頂けると幸いに存じます。)

そうすると乾いた冷たい空気の刺激から鼻の粘膜を守る事ができるのです

ワセリンならジムにいっぱいあると思うので、ちょっとだけ頂いて試してみてくださいね!

{FEDF33CE-D82D-4C49-B9FB-415822D33449}

今日は久しぶりのアナルシア農園へ。

冬場なんてそんなにやる事ないんですけど、アナにとっての癒しの場所なのです

{7DCB5870-6885-464B-8A16-738168BC911B}

年明け初めてアランさんにお会いするので、年明けのご挨拶方々、猫缶を進呈しました

{4B662507-E254-43A7-98C7-F2C9BD1785E8}

↑すごい勢いで召し上がった後、重箱の隅…もとい、猫缶の隅に残ったマグロ片をつつくアランさん。

{B0FF1146-C115-47E5-9B85-ED6A8B5F592C}

↑器用に手でかき出して完食なさってました



{DAFDA439-FD58-4FDA-A373-220634F8C6FC}

そうそう、また素敵なカードが

阿部麗也君×渡部大介君

これは見逃せないのです

実は忠さん劇場に行った時に小口トレーナーがこのカードが決まったとお話してくださったんですけど、出席者の中でアナだけ、めっちゃテンションが上がって皆に軽く引かれてしまったんですよね

ん〜このスタイルの全く違う2人、そして互いに決して油断のならない相手との対戦、どんなんなるんだろう〜

ん?渡部君は北海道で岡本ナオヤさんに負けた時に日本ランキング4位だったのにランキングアウトしてるの??ずいぶん落ちたもんだなぁ。

でもそれなら尚更、2連敗する訳にもいかないだろうし再ランキングインにも燃えてるだろうね。

早く観たいカード



高橋竜平君も出るし、この日はアナにとってはお得チケットだなぁ