****







前回は西府から百草園、高幡不動を経て日野まで、日没縛りがあり、10キロ越えのルートを4時間で踏破し、4棟の長屋門を取材するという、ちょっと……いや、かなりせわしない散歩だった



今回は、そんなことがないように、地元の駅を午前9時半に出て、ゆっくりと回る予定で出発した





今回のコースは、立川駅から立川通りを北へ、高松3丁目で江ノ島道をたどって五日市街道に出る





そこからいったん東に向かい、川越緑地公園の古民家を見学



五日市街道を西に戻り、多摩モノレールの砂川七番駅を経て、砂川村草分け名主の砂川源五右衛門の屋敷の薬医門を見学して、裏を流れる多摩川上水を見る





そのあと、まだ時間に余裕があったら、モノレールで柴崎体育館までゆき、前から見たかった根川にかかるつり橋を見学……という計画である





まずは立川駅へ……







2015112310240000.jpg





2015112310250000.jpg





到着したのは午前10時ちょっとすぎ。駅の北側は、相変わらず賑わいを見せている



とりあえず伊勢丹の横を抜けて、繁華街は、2階の中空遊歩道でパスする予定だったのに……





ロフトの看板を見て「ああ、10時すぎか……もうブックオフ開いてるなあ」と、いきなり魔が差し、フラフラと入る







2015112400260000.jpg





百円コーナーで2冊購入してしまったテヘペロ





しかし、このシリーズ10冊以上出ているので、集めるのが大変である。それにしても、これからまた10キロぐらい歩くのに荷物を増やしてどうする







2015112310460000.jpg





フロムは、まだ改装の最中で、グレーのシートがビル全体にかぶさり、かなり不気味だ





フロムの交差点をまっすぐ行かず、立川通りから外れて裏道に向かう



以前から、立川通りのちょっと裏に巨木が生えている一角があり、とても気になっていたのだ





今日は、時間に余裕があるから、余裕綽々で見に行ける







2015112310500000.jpg






どうやら昔は、大きな農家があったような場所に出た



しかし、今はビルの裏で、屋敷林だけ残った広い駐車場と、その向かいは、モダンな豪邸になっていた





そりゃそうだわなぁ……こんな繁華街で畑を耕すより、ビルのほうが百倍ぐらい儲かるだろうから



とりあえず立川通りは、イヤってほど通っているので、一本裏のまっすぐな細い道を、行くことにした





このあたりは、立川通りに町家があっただけで、すぐ裏には、昔畑だったころの区画が残っている

(もちろん、びっしり家が建っているが)





この細い道は、昭和の雰囲気が濃厚に漂っていた







2015112310530000.jpg





いかにも昭和初期の文化住宅



他にも昭和の家や廃屋が何軒かあったが、この家がぶっちぎりにカッコよかった





車1台がギリギリな、いかにも元畑道だった細い道が、どこまでも続いている





300~400メートルぐらいで、ついに道は途切れ、立川通りに出てしまった



しかし、駅から1キロもいかないのに、昔の大きな農家が何軒も残っていた







2015112311010000.jpg





2015112311000000.jpg





いきなりいい感じの蔵と、山茶花? らしき生垣を見つけた



隣のマンションの駐車場から母屋が見える。こちらも大正、昭和チックな豪華な古民家である





それにしても広大な敷地で、軽く40×40メートルはありそうだ



屋敷林もあるし、村役人(百姓代、年寄)クラスの家だろうか







2015112311030001.jpg





2015112311030000.jpg





そのすぐ先で、道標と史跡看板を発見。どうやら古道があるので、昔は村の中心部だったようだ





看板によると……



このあたりは芋久保新田という集落だったようだ。芋久保って大和市とか東村山じゃなかったっけ?





と、思ったら享保から元文のころ、芋久保から移住した者8軒が新田開発をし、昔は八軒新田と呼ばれていた。と書いてある。「新編武蔵風土記稿」のころはに28軒に増えたらしい





肝心の古道は、入間郡の所沢から、甲州道中の日野までをつなぐ道のようだ



この新田の東が榎戸新田、西は柴崎新田、南が青柳新田、北が砂川村と書いてある。今日の目的地である







2015112311050000.jpg





そのちょっと先で、先ほどの農家より、さらに大きな農家があった



道の反対側にもポツポツ屋敷林を備えた農家があるが、この家はひときわ立派だなあ……





と、思ったら、威圧感たっぷりの冠木門がある。どうやらこの家が芋久保新田の名主ではないだろうか
(撮影したかったが、ハイエースが邪魔でできなかったファッキン!)







2015112311080000.jpg





そこからすぐに、江ノ島道との交差点があった



立川通りの東側は、ほとんど昔の5間幅のままで、西側からいきなり広くなっていた





すぐ先にハードオフがあったが、シカトで、200メートルほど先にあるジャンブルストアに久しぶりに行ってみた



以前は古着がたくさんあったが、かなりガッカリだった。しかし、これから10キロぐらい歩くのに、古着なんて見に行ってどうする





とりあえず江ノ島道に戻り、砂川七番を目指した







肝心の砂川に着いてないのに、早くも……





――続く







†PIAS†







****