弾きながら歌う【ピアノ】 | 河内長野市のピアノ教室Pianotte.

河内長野市のピアノ教室Pianotte.

絶対音感プログラムを取り入れた河内長野市のピアノ教室です。音楽と色(カラー)使って非認知能力を育てるレッスンをしています。

弾き歌いというわけではないですが

普段、レッスンで曲を弾くとき、

可能な限り弾きながら

音名を歌うようにと話しています。

 

小さい子たちは、

歌える曲はほぼ弾けるようになるんです。

でも、歌えない曲は弾けない・・・。

 

 

さらに、音名で歌えるようになったら

今度は、歌詞のある曲は、

歌詞を歌いながら弾く。

 

これって、意外に難しいんですよ~。

 

なぜか音名を歌いながら弾くときには

手を見ながら弾くことが多いのに

 

歌詞を歌いながら弾くときには

たいていの生徒ちゃんは、

楽譜を見ながら弾くんですよね。

 

 

歌える曲は弾けるようになるし、

楽譜を見ながら弾けるようになるし

 

弾きながら歌うことには、

たくさんのメリットがあります。

 

おうちでの練習のときにも

ぜひぜひ声を出して

歌いながら弾いてみてくださいね♪

 

 

 

*****

TCカラーセラピーでイベントに参加します。

 

日時 2月10日(土)10時30分~16時

場所 天満橋ドーンセンター アクセスはこちら

 

チェック 2018年の過ごし方が気になる方

チェック 春からのスタートのために今、必要なことは?

チェック 気づいていない今の私を知りたい

チェック カラーセラピーってなに?興味ある~!

チェック ボトルがキレイだからちょっとお試しに・・・

 

ぜひご来場くださいね♡

 

image

 

  ⇒ シェア・ハッピーマーケット公式HPはこちら

 

ご予約も受け付けています。

11時~ 〇

13時~ 〇

14時~ 〇

15時~ 〇

この4枠はご予約枠とさせていただきます。

お申込みは、下記フォームからお願いします。

⇒ カラーセッションを予約する

 

 

 

*******

 

TCカラーセラピスト講座、次回の開講予定は・・・。

 

おんぷ TCカラーセラピスト講座 おんぷ

 

日時  

1月21日(日)13時~18時 富田林 募集中

2月12日(月・祝)10時~16時 新大阪ココプラザ 開講が決定しています

 

受講料 19000円(14本のカラーボトル、テキスト、認定証込み)

講師  亀石敦子(TCトレーナー)

 

image

 

TCカラーセラピスト講座にお申込みの方はこちらから

TCカラーセラピスト講座に申し込む

 

 

♪ ポコアポコ・リードインストラクター養成講座 ♪

 

日時  日程のリクエスト受け付けています。

 

その他、平日の10時~13時 での開講もあります。

お問い合わせください。

 

1日3時間の講座です。

受講料 16000円(テキスト、カード、認定料含む)

講師 亀石敦子(本部認定上級講師 ポコアポコ・シーズ)

 

詳しくはこちら

ポコアポコ・リードインストラクター養成講座

 

image

 

 

♪ 色育アドバイザー養成講座 ♪

 

日時  日程のリクエスト受け付けています。

 

1日5時間の講座です。

受講料 24,600円(テキスト、修了証、日本色育推進会*年会費 3千円)

講師 亀石敦子(色育シニアインストラクター)

 

講座内容

 ・  子供たちを取り巻く現状と問題点

 ・  フレイリングの色彩療法と色育

 ・  スキンシップの大切さ

 ・  色は経験の言語

 ・  色育講座の組み立て方とポイント

 ・  絵本「みてみて。」の使い方と効果

 ・  ぎゅっとくんのカラーカードの使い方と効果

 ・  ぎゅっとくんのカラーダイアリーの使い方と効果

 ・  色育講座のシュミレーション

 ・  まとめ

 

詳しくはこちら

色育アドバイザー養成講座について

 

image

 

 

♪ シアワセをカタチにするクラウンダイアリー2018対応手帳講座 ♪

 

日時 1月30日(火) 10時~12時

    2月17日(土) 10時~12時
場所 難波、梅田、河内長野、富田林など

受講料 5000円(再受講の方は割引あり)

 

2018年を新たな気持ちで・・・。

せっかく使うなら、ポイントをおさえた使い方をしませんか?

 

ご興味のある方は、お問い合わせくださいね☆

シアワセをカタチにする手帳講座に申し込む

 

image

 

 

 

 

ピアノのレッスン・絶対音感プログラム
絶対音感プログラム
お子さまに絶対音感をつけさせてあげたい。
ピアノコース
3歳から大人までのピアノコース
お問い合わせ・体験レッスンのお申込みはこちらから
 ⇒ ピアノのレッスン お問い合わせ・体験レッスンお申込み

現在、ありがたいことに、レッスン時間に空きがない状態です。
予約という形でよろしければ・・・ということになります。

 

 

メニュー

 

 

LINE@やってます。

お問い合わせなどは、こちらからでもOKです。

 

友だち追加数


↓子供の習い事をお探しの方はこちらをポチ↓

にほんブログ村

読者登録してね

 

 

 

 

 

おむすびの具、好きなのは?

 

明太子!

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう