【追記あり】ピアノ指導者お役立ちレッスン手帳2016を買ってみました! | 河内長野市のピアノ教室Pianotte.

河内長野市のピアノ教室Pianotte.

絶対音感プログラムを取り入れた河内長野市のピアノ教室です。音楽と色(カラー)使って非認知能力を育てるレッスンをしています。

すおはようございます(^^)/
大阪府河内長野市のわくわくピアノ教室Pianotteの杏です。

先日、ピアノレッスンアイデアBOOKで紹介されていた
ピアノ指導者お役立ち レッスン手帳2016 【マンスリー&ウィークリー】を買ってきました!

image

テチョースキーとしては、やっぱり中身が気になる(笑)

カバーはリバーシブルになっているので、お好みで変えることができます。


さてさて、中身ですが・・・。


活用例 がはさまれていました。

image

各ページ(マンスリーだとか、ウィークリー、レッスン予定表など)の使い方が

紹介されています。

この活用例を見ながら、手帳の中を確認~(*´∀`)

年間カレンダー

image

2年分ついています。

私は、いつも使っている手帳の、
このページで、レッスンのお休みの日には×をつけて
回数の確認につかっています。

年間スケジュール

image

これは、どんな手帳でも、あまり使わないまま放置のページ。
活用例には、グレード、コンクールの予定、生徒さんの誕生日、
大きなイベントの他、旅行の予定などを書き込みます。
と、ありました。

なるほどね~。
そういう使い方、できるよね。
全体を見渡せるから、大まかな予定の計画にいいですよね。
2年分ついています。

レッスン予定表

image

これは、他の手帳にはないページですね!

1週間のレッスンの予定が書き込めるようになっています。
2週間分あるので、隔週レッスンがあったり、変則的な予定に対応できそうです。

マンスリー

image

2015年12月から書き込めます。

来週からだ!
このマンスリーには、一般的な手帳にはないものがあります。
各日の右下に小さい四角いスペースが。
レッスン回数がカウントできるようになっています。

これは便利かも!

右端にメモスペースあり。


あと、その月が誕生日の作曲家の名前ものっていますよ~。

ウィークリー

image

バーチカルで土日均等。
9時~22時まで。
前後にスペースがあるので、8時~23時まで書けるかな。
一番下の部分には、メモスペースもあります。

30分刻みになっているので、
レッスンの予定も書きやすく、見やすいと思います。

私の好みは、24時間バーチカルなので、
朝、8時からはちょっと遅いなぁ・・・。


そういえば、一番初めにこの手帳が販売されたとき、たぶん2013年だと思うのですが、この時のウィークリーは14時からだったと記憶しています。

午前中の予定どうするん?!

って、心の中でツッコんだ記憶あります(^^;;


ここから後ろは、ピアノ指導者嬉しいページかも?

イベント計画表

image

発表会やクリスマス会の計画を立てるのに使えます。
ToDoリストや当日までのスケジュールが4カ月分。
一度に見渡せるガントチャート的なものですね。
あとは、メモ欄も。
3イベント分ついています。

これいいなぁ。

あちこちにメモを分散させずにまとめることが出来そう。

ただ、もっと発表会の曲目とかも、書けるスペースがあると嬉しいなぁ。


生徒情報

image

月謝の管理や、情報管理のページとして使えるようです。
最大108名分あります。

そんなにたくさんの生徒さんを教えられるような教室にしたい!
って、それって1週間の中で、どれだけの時間を
レッスンに使っているんでしょう?
ちょっと想像つかない・・・。


テキスト購入予定表

image

買うことを決めた日付け、名前、テキスト名、金額、徴収日。
と、書けるようになっています。

これ、いつも手帳のウィークリーのToDoに書いていたんですが、まとめて一覧になっていると、同じテキストを、2回買うとかのウッカリなくなりそう(^^)

あとは、作曲家の年表、コード、オーケストラの配置などのページ。

image

image

メモスペース

image
見開きで3ページ分あります。


この手帳は、時間管理を、もう少し見直してみたい。
とか、手帳と生徒さんの情報管理をまとめたい。

というような時には、使いやすい手帳ではないかな?
と、思いました。

仕事もプライベートも一元化しておくのが
予定のうっかりミスをなくすためにも良いと思います。
(ウィークリーの時間軸が、8時から23時でOKならです)

私は、ここにあったイベント計画、
生徒情報、テキスト購入予定表あたりを
今、使っているCITTA手帳の後ろのメモスペースに手書きして
手帳を一元化しようかな~と思っています。



とても、参考になりました!



にほんブログ村
読者登録してね

レッスンの様子などはこちら↓