アトリエセールの戦利品 | オレンジの日記

オレンジの日記

幸せで楽しい毎日の、なんでもない事やドタバタな出来事などを書いてます

ツバキアンさんのアトリエセールに行って購入してきた5点。
 
やっとアップしますよ、お待たせしました~。
 
 
 
まずは、なんといっても帯!
 
帯を目当てに行ったのですよ。
 
インスタライブでチラッと映ったのを確認していましたからね、絶対に欲しかったのです。
 
その帯は、オンラインショップで見つけた時からスッテキー!となって、これはすっごく欲しいと思っていたんです。
 
でも、やっぱり直接見て、生地感とか色の具合とか確かめてから購入したい私としては迷いに迷っていたわけです。
 
結局、いつの間にか消えていました。
 
あー、残念、やっぱり欲しかったー、という商品だったのです。
 
 
それから数年、こんなチャンスは二度とない。
 
だって、サンプル品ですから、売れ残りもないし、もうこれ1本だけなんです。
 
なので、このアトリエセールには初日の開店時間に行かなければいけなかったんです。
 
本当に行ってよかったー。
 
 
 
 
さて、どうしても欲しかった帯とは、アナベル兵児帯です。
 
私が持ってない色合いで、なんともキラキラした感じで、使いやすそうだったのです。
 
あぁ、やっぱりきれい~~。
 
真っ先に手に取り、離しませんでした。
 
これなんです。
 
 
写真の撮り方が上手じゃないので良さが伝わるか分かりませんが。
 
裏も使えます。
 
 
 
もう1本、色違いがあったので、それもとりあえず一緒に持ってました。
 
こちらはラベンダー。
 
私や娘が使うには、いかにもって感じの色合いです。
 
なので、同じ柄は2本もいらないかなーと最後の最後まで迷っていたんですよね。
 
でも、これも綺麗だし、娘とお揃いで締めるという楽しみがあるよねと、決断したのでした。
 
 
サンプル品として、よくトルソーに締められていたからか、端が結構波打ってます。
 
ま、だから格安なんですけどね。
 
 
ツバキアンさんの過去のインスタを見返してみたら、サックスとブラックもあって全4色だったようですね。
 
しかも、私があの時欲しかったのはサックスだったかもしれません。
 
こちらの方が水色で私の好みに近い気がします。
 
でも、今回購入したブルーでよかったと思ってます。
 
 
 
もう1本、帯を買ってます。
 
こちらも、インスタライブで狙いをつけていたものです。
 
発売された時、かなり悩みましたからねー。
 
結局、悩んで購入には至りませんでした。
 
これは結構数があったんですよね。
 
アナベル兵児帯とともに、すぐに2本確保しました。
 
フロスト兵児帯のサルビアブルーとスノウホワイトです。
 
ブラックはありませんでした。
 
初めて触ってみますが、ほほー、こんな質感だったんだー。
 
張りがありながら、どうやってあのふわふわ感を出してるんだろうと思ってましたが、なるほどーな生地です。
 
ホワイトがいいなと思いましたが、サルビアブルーの方が使う期間が長いとマミさんがおっしゃるので、ホワイトは諦めました。
 
白ってのは、やはり夏限定ってイメージの色ですよね。
 
雪のイメージもあるけど、この素材は冬には使えないし。
 
 
赤いシールが付いてるところがキズになってます。
 
ほんのちょっとだけひきつれてるんですが、この生地は仕方ないと思いますね。
 
引っ掻けやすいと思います、きっと私が使っているうちにいくつもキズを作りそうです。
 
だから、フロストだけは他よりもたくさんあったんですねー。
 
きちんと厳しい検品作業がなされているという事ですね。
 
 
 
それから、半衿。
 
なんと、サンプル品だった半衿は、全て500円という事で、目に付く何枚かを手にしていました。
 
が、マミさんにそれは使わないと思いますって指摘されて、やっぱりーとなった濃い色のものはあっさり手放しました。
 
他にも、とりあえず確保したけど、本当に使いますか?って念押しされて、他の方に残しておかれたら~と言われて、それもそうだと思い、また手放しました。
 
そう、そこまでときめかなかったんですが、500円ならって、ついつい思っちゃうんですよねー。
 
結局、1枚だけが残りました。
 
ボーダーレース半衿の、オフホワイト×グレーです。
 
これは、私にはピッタリでしょうとマミさんがおっしゃってくださいました。
 
何度かお会いしているうちに、私の好みを分かってくださってるようです。
 
うん、私と娘にはかなりドンピシャな半衿です。
 
これ。
 
 
レースが素敵でしょう~~。
 
下地が薄いグレーなので、すごく落ち着く感じです。
 
 
 
さてさて、もうひとつ、レースショールも購入したんですが。
 
ショールはねー、全く買うつもりがなかったんです、こもれびレースショールを持ってるからね。
 
でも、これだって、値段を聞くと、う、お買い得~って思っちゃって、ひとまず確保。
 
まー、発売された時は、欲しいとは思ってたんですよ。
 
でも、定価では買わないかな。
 
それで、買うかどうか悩んでいたら、またまたマミさんのアドバイスが、、、
 
紺の浴衣にこれを羽織ると、浴衣だけでは躊躇するな~という大人のお出掛けには活躍しますよってことで。
 
へへ、買っちゃった。
 
 
ハーフサークルレースショールのワインです。
 
他に、モーブピンクとブラックもあったんですが、他の方が持ってました。
 
ブラックもよかったかな~、ちょい残念。
 
レースが本当にため息がでるほど素敵で。
 
特に、肩のあたりの透ける感じがすっごく素敵です。
 
丈も、持ってるレースショールよりは短くて、気軽に使える感じでいいなと思いました。
 
思わず買っちゃったけど、これは買うべきものでしたね、よかったよかった。
 
 
 
 
他にも欲しいものがいっぱいあったけど、欲望には際限がないですね。
 
5点に抑えた自分を褒めたいですよ。
 
厳選したお買い物が出来て大満足でした。
 
 
それに、マミさんとも結構お話できたのが嬉しかったです。
 
他のお客様とも、お互い意見を言い合ったり、お互いの手にしているものにも目を光らせたり(笑)と、とても楽しかったです。
 
私が最後まで悩んでいたアナベル兵児帯を、会計の時まで見ていたお客様がいらしたんですよ。
 
隙あらばという感じで、私が手放したらすぐに買うつもりのようでした。
 
でも、買ってくれてありがとうと言われました。
 
これ以上増やすのは悩ましかったんだそうです。
 
 
 
 
本当に夢のような空間のアトリエでしたね、内装も置いてあるものも、とっても素敵だったんです。
 
もっと近かったらな~。
 
また訪れてみたい。