響け!ユーフォニアム | オレンジの日記

オレンジの日記

幸せで楽しい毎日の、なんでもない事やドタバタな出来事などを書いてます

大晦日にテレビ欄を見たら、ユーフォニアムの文字が。

 

なんだろ、ユーフォか~、アニメ?面白いのかな。

 

 

と思ってNHKの放送を見ました。

 

面白かったです。

 

そして、吹奏楽ってやっぱりいいなーと思いました。

 

 

なにより、懐かしすぎる。

 

コンクール会場に行くのにトラックに楽器を積み込む場面とか、楽器運びに男子いて助かる~とか、すごくリアル。

 

音出ししている様々な楽器の音とか、チューニングとか、コンクールメンバーじゃない子が演奏を聴いている様子とか、、とかとかとか、あらゆる場面が懐かしくって。

 

ステージに向かう舞台袖での緊張と高揚感、みんなで創り上げる音楽、演奏が終わった後の拍手、もう諸々が。

 

あぁ、青春よ・・・

 

 

通しで1曲聴けるのもよかったですねー。

 

吹奏楽らしい構成の音楽、大好きです。

 

そうそう、この後ゆったりとした中間から一気に盛り上がるよーとか、もうたまらん!って感じでした。

 

吹奏楽曲は聴いていて全然飽きません、心地よい。

 

 

映像も綺麗でしたねー。

 

風景も、建物も、人物も、そして、演奏者の身体の動きも指遣いもブレスの様子も楽器そのものの描写も、とてもよかったです。

 

 

人間関係も、学業との両立も、色々ありますよねー。

 

あるある~、分かる分かる~って、高校時代の思い出がこれでもかって蘇ります。

 

 

設定場所が京都の宇治なんですが、なんか、強豪校はあそこがモデルだなと分かるところがありました。

 

作中の北宇治高校もモデルがあるのかな、学校の描写がなんかとてもリアルな感じがしたし。

 

 

これ、続きがあるよねと思っていたら、なんと、年明け3日間も毎日ありました。

 

4本の映画があったのかな。

 

おまけに、続きが春からEテレであるようです。

 

見よう~っと。

 

楽しみ~。

 

 

 

私が高校で吹奏楽部だったのは、もう随分前の事です。

 

あの頃は、ダメ金なんて言ってなかったと思います。

 

私の娘たちも吹奏楽部で、初めてダメ金って聞いた時は、なんて言葉があるんだ!と非常に驚いたものです。

 

ダメって、そんな言い方、悲しいよ~~。

 

 

ユーフォニアムはユーフォニウムって言ってたんですが、まー、元々日本語じゃないから、言い方がいくつかあるのかな。

 

コンバスは弦バスって言ってました、コントラバスのことです。

 

でも、娘に聞いたらやっぱりコンバスって言ってたそうで。

 

 

全国大会も普門館じゃないんですね。

 

名古屋?

 

まー、私たちは全国大会なんて夢のまた夢でしたが、、、

 

それでも一生懸命でしたねー、部活浸けの毎日でした。

 

本当に懐かしいな、楽しかったな。

 

 

 

 

アニメーションの映像がとっても素晴らしいなと思っていたら、京都アニメーションの製作だったんですね。

 

そういえば、あの事件の頃、ユーフォを抱えた女の子の絵を見た事があった気がします。

 

そうだったんですね・・

 

 

 

 

少し前に放送されていた青のオーケストラもよかったですよ。

 

演奏が素晴らしかったですしね。

 

ピアノの森もよかったなー。

 

でも、やっぱり吹奏楽の方が思い入れがありますけど。

 

 

音楽って素晴らしいですね。