一年経つと忘れるわ | ♡着物道♡

♡着物道♡

着物の魔力に取り憑かれている着物沼の住人です。自分のコーディネートの備忘録の為にもblogをしてみました。

今週はこちら。
6月の真夏日は夏塩沢。あれ、帯はどうだった?夏帯でも良かった?と、一年も経つと記憶喪失になりますね。笑い泣き
夏帯ではなく、薄い芯の名古屋にしたものの、半襟が夏だから夏帯で良いのですよね。
あまりに暈しの着物が好きで、全部同じに見えてしまうという。暈しの着物ばかりです。いつも一番最後まで悩むのが帯揚げですね。帯揚げも夏で良かったよね。えー
この日はお香の日。古事記の神様がテーマになりました。お香では神様と遊び、帰宅して着物を脱ぎ捨てお香の1時間後は近所の寺院で仏像消しゴムハンコ作り。楽しい‼️
神様に仏様に、この日は神仏習合でありました。
いやしかし暑いですね。滝汗