先日出演させていただいた、木村隆子先生主催のコンサートのあと、ちょっと考えてみました。

隆子先生がこのコンサートを主催されたそもそもの目的の1つとして、「子育て中のママがちょっと余裕をもったり、ほっと一息、音楽を聞く機会、というものがなかなかないから、そういう場を提供する」というお話をされていました。


そこで、私の意識は15年以上前の、長女がまだ赤ちゃんだった頃に飛んじゃったわけです(ーー;)


***********************************************************

今の、元気印な私しかご存知ない方は、またここのブログ記事でしか私をご存知ない方にはにわかに信じられない話、かもしれませんが、実は私は、育児ノイローゼ寸前にまで陥っていた時期がありました。

2つ前の
「ピアノが”すき”ってやっと言えるようになった私」 で書いた、「ピアノが本当に好きなのかわからなくなっていた」時期と並行した時期です。


結婚してすぐ長女を授かり、しかし周りは知っている人が全くいない土地。
実家からは30分弱というところなのに、全く違う場所。
この地は割と、結婚してまた地元に戻ってきたりする方が多いみたいで、育児サークルというものも少なく、くすぶっていた。

子どもは可愛いけど、初めてづくしでわからないことだらけ。
育児の話以外もしたかったけど、友達も遠かったり、忙しいから気を使わせたくない。


そういった気持ちから、音楽を聞くこともほとんどなくなっていました。



もしあの時に、先日のコンサートみたいな催しがあったら、ひょっとしたら「いってみようかな」っていう気持ちになったかもしれません。


私が、ミニコンサートを自主的に企画して、運営している理由の1つもそれです。


できるだけ気軽に、かしこまらず、ふらっと入ったお店でこんなのやってるんだ~、って感じでいいので音楽を楽しんでほしい。

それと同時に、アマチュアの方と多く知り合うことができ、様々な経緯を経てみなさん、音楽を自分なりに楽しんでいる。真剣になりすぎて頭が硬くなってしまいがちな立場としては、いろいろと参考になります。

もっと、はっちゃけていいんだ。

自分に自信を持って、演奏しようよ。

せっかく習ってるんだから、聴いてもらえるような場があるといいね。

そんなことを、生徒さんたちに伝えつづけ、自分でも動いています。



聴いてくださる方がいて、演奏する方がいて。
そんな場があると素敵だな、と思います。








ぴあのすく~るSan's教室HP もご覧下さい。(PC/携帯・スマホ閲覧可)



にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へ
にほんブログ村



マンマ・ブロガーとして参加させていただいています♪

東海の子育てコミュニティ マンマ・マーマ


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
にほんブログ村 こちら