今年も大盛況だったラ・フォル・ジュルネTOKYO 2024が閉幕!
東京国際フォーラムに貸出したペトロフP118モデルも無事ショールームに帰還しました♪
弊社の顧客、演奏家、調律師、地元やチェコ関係の友人知人、またペトロフに興味をもたれたご家族も。この3日間は実に多くの出会いに恵まれました。ご来場者、出演された音楽家に丁寧にプレップしたチェコ製ピアノの音色と弾き心地のオリジナリティが伝わって何より、店主も点検整備に毎朝通いつめた甲斐がありました!
特別ゲストの登場に連日賑わう特設ステージ!ジャンルを超えたピアニストSALT塩谷哲さんが登壇&お洒落なガーシュインを、集まった観客はみな拍手喝采
「チェコを訪問したときペトロフばかりで驚いた」「音色が独特ですよね」と塩谷さんから嬉しいコメントも。まさに今回のテーマ『オリジン(起源)』に相応しいサウンドです🎶
LFJディレクターのルネ・マルタンさんも推薦する『ピアノの詩人』ジャン=バティスト・ドゥルセ氏(ロン=ティボー・コンクール第4位)がステージに急きょ出演!偶然通りがかった同氏が「自分もこの舞台で弾いてみたい」と自ら願い出てくださったそうです。
フランス人らしいビロードのようなタッチで「日本」をイメージした即興演奏を披露。コンサート用に仕上げたペトロフの音色がより印象的に。ラヴェル、ドビュッシーを彷彿させる叙情的な世界観に惹き込まれます。
#LFJ2024 振り返り!
— ピアノプレップ (@pianoprep2013) May 8, 2024
ヴァイオリン東亮汰さん、ヴィオラ古市沙羅さん、チェロ山梨浩子さん、ピアノ三浦舞夏さんによる新進気鋭の弦楽四重奏 #クレアール・クァルテット が最終ステージに登場🎻🎹
R.シュトラウスの濃厚なロマンティシズム、ペトロフの音色と弦の響きが美しく溶け合います😌#OTTAVA pic.twitter.com/XISGRhMs7s
ということで、ゼネラルマネージャーSさんからのリクエストは『モルダウ』でした。アップライトや抜粋で弾くのは慣れてないので、「ヴルタヴァの激流」のところ、私の心の中も激流となってました(笑)
— Kotaro Fukuma/福間洸太朗 (@KotaroFukuma) May 6, 2024
でも、ペトロフ🎹でこの曲を弾けたのは感慨深かったです。また🇨🇿でも演奏できるといいなぁ。😌 https://t.co/aHDWaUn1LG
満場の #ぴあクラシック ×#OTTAVA 特設ステージはゲスト福間洸太郎さん🎹
— ピアノプレップ (@pianoprep2013) May 5, 2024
チェコひとり旅のお話からのスメタナ・ヴルタヴァ(モルダウ)ご自身によるピアノソロ編曲版の熱演🇨🇿🎼
ボヘミアの情緒漂うペトロフの音色で聴くチェコ作品は格別!お客様にも大好評でした😌#チェコ #ペトロフピアノ #LFJ2024 pic.twitter.com/PlNYMVGkhB
ステージを堪能されたご来場者のTwitter投稿も発見😊
#ラフォルジュルネ2024
— ルッシァ~ナナっぺぇ✨🫧🧊💝🐥☆Yuranofsky❄🎁⛸️@美しさは正義🥹 (@yurarinn0517) May 6, 2024
LFJ最終日ホールEの #OTTAVA ブースにゲスト#福間洸太朗 さん♡(˃͈ દ ˂͈ ༶ )
20周年記念🎹
11/11サントリーホール発表👏
めちゃサプライズ感謝🙏#モルダウ #ペトロフピアノ で演奏😭
今年1番のレアな時間になり感謝🎶やっぱり🥳LFJは最&高だぁ~叫ぶ🙏 pic.twitter.com/qMRbdy8hDR
15:00からのOTTAVA公開収録。福間さんがリハではショパンやスペイン系を弾かれながらのサプライズ本番ではモルダウ!チェコのピアノ、PETROFちゃんでとは嬉しい❣️ピアノソロにご自身で編曲なさった曲の抜粋、ぜひ次回はペトロフのグランドで完全版をお願いします♪#ラ・フォル・ジュルネ #福間洸太郎 pic.twitter.com/SBMh2sQhae
— Gabriele Kayo KUBO久保華誉 (@FrauGrimm) May 5, 2024
#LFJ2024#ottava#ぴあクラシック
— ふうせん(^▽^) (@FusenJunkiss) May 5, 2024
公開録音特設ステージを支えた御三方に乾杯‼️
お疲れさまでした🍻😊 https://t.co/6fGlndv4Vl pic.twitter.com/bGX2JkLQaU
同じくペトロフUPを使用、こちらのイベントも要チェック✅
ペトロフP118C1モデル常設のボタニカルバー🍸
こちらは前回のコンサートレポートです🎶
Chopin. Nocturnes Night@monkey puzzle
— ピアノプレップ (@pianoprep2013) April 14, 2024
出演者お客様ともにショパン夜想曲を気兼ねなく愉しむひととき。尾関さんの軽妙なトークと数々の演奏に耳を潤わせながら特別に用意されたチェコのシャンパンと彼の留学先ベルギーの料理に舌鼓を打ちました🥂続#チェコ #ペトロフピアノ #アップライト pic.twitter.com/2K1CmhBXmG
美味しいワインを傾けながらペトロフの美音とショパンの調べに浸る贅沢な時間…
— ピアノプレップ (@pianoprep2013) April 15, 2024
「弾いていて久々に楽しかった」と尾関さん、仕事冥利に尽きます。弾き手が気持ち良く演奏できると聴き手も幸せな心地に誘われます#チェコ #ペトロフピアノ #モンキーパズル pic.twitter.com/6fmPbx7MRg
今年もペトロフピアノをステージに出展する機会を作ってくださったOTTAVA様にあらためて感謝…。日本唯一のクラシック音楽専門インターネットラジオをご贔屓に宜しくお願いいたします
ペトロフピアノ専門店&輸入元
納品事例はこちらから!