第13回チェコビジネス&カルチャーネットワーキングイベントがチェコ共和国大使館にて3年ぶりに開催♪

 

在日チェコ商工会議所CCCIJの主催イベント、多くの方々にご参加いただきました。

 

 

PETROF専門店を営む店主も会員とあって、文化セッションのコンサートのため16時から大使館入りしてピアノを整備。裏方としてイベントを支えました👍

 

 

大使館備え付けのピアノ、A=444Hzから急いで修正💧

 

大使館の敷地には美しい日本庭園も。

 

トムチョ大使のスピーチに始まり、ビジネスプレゼンテーション、そしてチェコ音楽コンサートと続きます。

 

 

 

 

チェコ大使館コンサートよりB.スメタナ『我が祖国』のヴルタヴァ(モルダウ)をご紹介!

ヨーロッパの空間を想わせるレセプションホールの豊かな音響…。チェコの国民的歌手カレル・ゴットが歌唱したチェコ語版で演奏されました。

 

🇨🇿Vltava ヴルタヴァ/Karel Gott カレル・ゴット

Noritaro Dei 出井 則太郎(Vo)

Mana Dei 出井 愛(Pf)

Mari Endo 遠藤 万里(Vn)

 

さらに今年チェコ親善アンバサダーに就任された演歌歌手・竹島宏さんの『プラハの橋』もチェコに所縁あるヴァイオリニストとピアニストによって演奏されました。

あいにく竹島さんご本人は不在ながらファンの方々が沢山ご来場、大きな反響をいただき、チェコと日本の情緒を共に感じられる夜に…。歌詞にはあのヴルタヴァ(モルダウ)も登場します。

 

プラハの橋 Pražský most/竹島 宏 Hiroshi Takeshima

🎻 遠藤 万里 Mari Endo

🎹 出井 愛 Mana Dei

 

チェコ親善アンバサダー竹島宏さんのMV🎤

 

後半は美味しいチェコ料理やモラヴィアの白ワインに舌鼓を打ちながら参加者による交流のひととき…。

 

 

弊社の周年イベントでもお世話になっているプシトロスさんより美味しいモラヴィアワインご提供🍷

 

 

プラハの地ビール、スタロプラメンで「Na zdraví(乾杯)」🍻

 

チェコ名物「牛肉のグラーシュ(guláš)」&茹でパン「クネドリーキ(Knedlíky)

 

パーティでは久々に再会した音楽家やチェコ関係者、ファンの皆様からは「次は是非ピアノプレップのペトロフでコンサートを!」と有難いお言葉を幾度も頂戴しました😌

 

 

チェコ共和国の文化を通じて、ペトロフピアノ&音楽のさらなる可能性を探ることも店主のライフワーク。

 

ただピアノを販売&調律するだけではなく、異分野、異業種の方々と交流を図りながら常に新たな発見とアイデアを求めています。

 

次回のチェコ共和国大使館BCNイベントでまたお目にかかれることを楽しみにしています!

 

ペトロフピアノ専門店&輸入元

株式会社ピアノプレップ公式HP

納品事例はこちらから!

お客様のペトロフご紹介