さて、先日のP125F1モデルに続いては

同じく新入荷P118C1装飾猫脚モデル!

 

 

2日に分けてプレップアップしたので

その模様を今回もレポートします♪

 

まずはアクションを外して内部の

クリーニング作業から開始です。

 

チューニングピンを磨きました。

左がビフォー、右がアフター。

 

弦を綺麗に拭いてから「駒打ち」、

駒に弦を密着させます。

 

アクションに力を伝えるキャプスタン、

動作を円滑にするべく磨きました。

 

鍵盤もすべて外して棚板を清掃。

 

キーピンの汚れも1本ずつ拭います。

 

フロントキーピンの角度を微修正。

 

ここでいったんコーヒーブレイクを...

ピアノ、マグカップ、フレンチプレスも

‟Made in Czech Repubric”です(^^)

 

一息ついてから作業を再開です。

鍵盤のキーホールをブラッシング、

残っている木屑を取り除きます。

 

一鍵ずつキープライヤーで調整、

鍵盤に適度な遊びを作っていきます。

 

アクションのネジ締めを行ってから

ハンマー弦合わせ、走り&ねじれを

地道に修正していきます。

 

正しい位置で弦をアタックするように

ハンマーを調整、間隔も整いました。

 

最後にA=443Hzにピッチ上げ調律を

行って1日目の作業は終了...。

 

2日目はバランスキーピンの前後調整、

定規をあてて微調整していきます。

 

鍵盤とアクションにカラがないように

キャプスタンを回して上下調整。

 

こうして下地が整ったところで定規で

鍵盤の凹凸&傾きをチェック...

 

様々な厚みのパンチング紙を用いて

鍵盤の高さを微調整していきます。

 

白鍵の高さを精密に均しました。

 

同様に黒鍵もご覧の通り均しました。

 

そして鍵盤の深さをパンチング紙で

10mmに調整していきます。

 

アクションパーツのポジション調整。

 

繊細な表現が可能となるように

ハンマーの接近を精密に調整...

 

この後ハンマーストップ、ダンパーを

チェックしてから調律を再度実施。

 

最後にハンマーの整音&3弦合わせ、

針の痕跡を綺麗に処理して完了です!

 

輪郭のある艶やかな音質に、そして

弾き心地は滑らかに整備しました!

 

P118C1 Walnut High Polish (右)

P118C1 Walnut Satin Finish (左)

with Discacciati Piano Bench Mod.110

 

今回プレップアップしたのは右側の

ウォルナット艶出モデル、左隣りが

ウォルナット艶消モデルとなります。

 

猫脚のイタリア製ディスカチャーチは

空色&ピンクのシート2種をご用意!

あなたの好みはどちらですか??

 

精密に整備されたチェコ製PETROFの

音色&響きを一度ぜひご体感下さい♪

 

ペトロフピアノ専門店&輸入元

株式会社ピアノプレップ

その他の展示モデルはこちら