Xmasイベント@チェコ共和国大使館の

記事を書く前に新しく入荷したP125F1

ウォルナット艶出モデルのプレップを。

 

こうしてPETROFの人気が出始めたのも

プロの音楽家や愛好家が支持する丁寧な

調整作業あればこそ、ここは怠れません。

 

まずはチューニングピンのクリーニング、

付着している埃や汚れを1本ずつ除去。

 

アクションを外して弦もクリーニング。

 

鍵盤筬、棚板のネジ締め作業。

 

キーピンをひとつずつクリーニング、

弾き心地を滑らかにします。

 

フロントのオーバルキーピンの角度を

定規をあててチェック&修正します。

 

鍵盤のホール掃除、そしてプライヤーで

1鍵ずつ遊びを作っていきます。

 

鍵盤の土台を作ってから、ハンマーと

弦の合わせ、角度、間隔を微調整。

 

鍵盤の高さ、深さをパンチング紙を

用いて精密に均していきます。

 

ハンマー、鍵盤のポジションが確定したら

それに合わせて各部品の位置、間隔、

前後、角度など88か所を全て微調整...

 

ハンマー接近調整、より細やかな

ピアニッシモが奏でられるように。

 

そしてハンマーストップ調整、

弾き心地を88音整えました。

 

ダンパー点検後、A=442Hzで調律。


音程を揃えたら「音質」を調整。

少々音が硬いためハンマーフェルトに

針を入れるヴォイシング作業を。

 

音質、弾力性を整えたら針跡を処理、

凛とした艶々しい音に仕上げました。

 

ちなみに入荷直後のハンマーの写真。

フェルトの形状がボコボコでした....汗

 

そしてプレップアップ後のハンマー!

表面は美しく、弦跡も正確にリセット。

 

時間と手間をかけたプレップアップが

こうして完了、ピアノが「楽器」に。

 

深いブラウンが特徴のウォルナット、

どことなく落ち着いた響きが持ち味。

 

PETROF P125F1 Walnut High Polish

Discacciati Piano Bench Mod.105

皆様のご試弾をお待ちしています♪

 

ペトロフピアノ専門店

株式会社ピアノプレップ

ショールーム展示品はこちらから