幼児(3歳)からのピアノ🎵

ENOMOTOピアノ教室
@箕面 榎本ですルンルン
 
モペット(3.4歳クラス)
キンダー(5.6歳クラス)では
日々いろんな事が起こります爆笑
 
レッスン計画は もちろん
毎回立てております
でも計画通りにいかない事も
しょっちゅうです(笑)
 
「これを やらなくてはいけない!」と
思うと 先生は とても
しんどくなります
 
そんな気持ちはちょっと
置いておいて
「くもやりたい」
と言えば やればいいんです
何回でも。 
そして同じページでも
いろんな活用が出来るのが
ペースメソッドの良いところウインク  
 
くもだって 高さを変えていろんな
くもを表現をしたり
歌の伴奏を変えて 早くしたり
替え歌作ったり
何か他のものを登場させて
ピアノでお話(即興問答奏)にしたり
と、どんどん広げる事が出来ますキラキラ
 
先日の自由人Yちゃん!
色々、準備もあったけど
♯と♭を当てる聴き取りをしたいと…
 
{56C95FA3-FCEE-49D6-899D-77067DCB3FAE}

♯と♭のカードを聴いた瞬間に
出す!というゲームウインク
 
よく聴けていて5問全問正解‼️
正解した時に私が
「ミドミド」みたいな、正解音を
弾くとそれが気に入っちゃって
「どうやってるの?」て
 
そうしたら、当然やりたいから
私が生徒役です
 
Yちゃんが問題を出して
くれるんだけど
半音上がる♯ばかり
 
「Yちゃん、♭も混ぜてよ」と言うと
うまく半音下へ弾けてない。。
 
なるほど、♭はきちんと
聴けているけど弾くとなると
うまくいかないんだなぁ。
という事が分かり 次回のレッスンへ
役立つ事が見つかりましたウインク
 
その後も ゆびの練習で
最後の音がどれだけのびているか?
に着目されて
1ページ永遠に最後の音が
完全に消えるまで
二人で聞いておりました(笑)
(Yちゃんのお家は 電子ピアノ
ですからピアノの響きは
興味深いのかもしれません)
 
ある意味とても感性豊かですねキラキラ
という事で、私も一緒に楽しみました
 
遊びの中にも なに興味を持っているか?
その興味をつなげて
出来ることはないか?
 
日々、レッスン計画には
終わりがありません!
 
昨日はペースメソッドの
IMSEP研修に参加しました
 
もう皆さんの思考する力、多角的に
受け入れ、工夫する。
素晴らしい!
そしてバイタリティある先生ばかり…
 
そんな中に身を置けることも
幸せです
今日のレッスンは
昨日のインプットを
アウトプットしたくて
朝からレッスンが楽しみで
仕方ありませんでしたラブラブ
 
今日の小学生グループでは
平行音程の聴き取りで
盛り上がりましたルンルン
楽しかったね〜
 
 
ペースメソッドやレッスンへの
お問い合わせはHPへ