八ツ屋神明社☆甘酒の振る舞い☆ | 日々発見、たま~におでかけ♪ 中日新聞 共和西ブログ

日々発見、たま~におでかけ♪ 中日新聞 共和西ブログ

新聞とまごころをお届けしている、大府市にある小野新聞店です♪
こちらのブログでは、中日新聞記事、
見たもの、聞いたもの、おいしかったものなど、
大府・名古屋ネタを中心に、日々の小さな発見を書いています。
たまに旅行記も書いています!

新年明けましておめでとうございます🎍



新聞屋らしく、新聞切り抜きアートしてみました

氏神さまである大府市共和町の八ツ屋神明社さま。

最近では金メダル神社と呼ばれていますが。


{159894ED-A38D-469D-9C0A-BE8644270EEE}

ホントは、戌年だし狛犬さまを主役にと思って作ったのですが、狛犬さま失敗してしまい…
作り直す時間がなかったので、カットあせる
戌年なのにねぇ…



さて、その神明社で、昨夜は甘酒の振る舞いがありましたラブラブ
私は新聞屋が最も忙しい元旦の仕事のためお手伝い出来ませんでしたが、仕事が始まる前に様子を見に行ってみました。


神社前のライトアップ✨
{EBF6EB0B-DD84-404F-91B2-6C25093CE91E}

まだ11時過ぎなので、氏子のみなさまと共和商業協同組合のみなさまのみ。
{13FD7310-4C84-49C4-AA37-73F7BBC2BA58}

去年から、金メダル神社っぽく幟旗が黄色に。
{B5D041CC-0A11-4DDF-8FC9-91A4E9F8FACE}

境内の様子。
{332885D4-2BEF-4669-A465-30358F70454C}

摂社、末社の周りにも提灯。
{C7985947-A6A2-4317-8997-4CF56FD04BE5}

お賽銭が、ドンと来ても大丈夫(笑)❣️
{54A7B229-8C44-4414-B1B8-42C3ADC146D6}

写真を撮っている間に人が並び始めました。

{F832F66B-8FDE-46CD-841E-0B2F36F7D73E}

私は仕事に行かねばならず、ここで退散。
その後の様子↓
{32BDDCE4-2B81-44E3-9843-FE96F54AF42A}

12時頃には外にまで人が溢れ、大行列がビックリマーク
{09889AD1-9EC3-4832-8CE0-67B755184C84}

甘酒の振る舞いは、こちらのテントで↓
{9695F3D1-3F6F-4AD8-BAC2-7F4B6C33C785}

お守りや絵馬の販売も行いました。
{44FDA73E-0CC9-46D9-B0DC-14E13433A382}

甘酒の振る舞いは2時頃まで行われました。


参拝に来てくださった方々、ありがとうございます💕


氏子のみなさま、共和商業協同組合のみなさま、お疲れ様でした。


 


31日の午前は雨模様だった大府市ですが、新年を迎える時にはお月様やお星様が美しく夜空に輝いていました✨
風もなく、穏やかな2018年の幕開け。

{1F8B3D74-7232-43EB-89CC-E6D267043344}


素晴らしい年になりそうな予感がします💖



みなさま、今年もよろしくお願い致しますラブラブ




新年最初は、深夜の金メダル神社では甘酒の振る舞いが行われていたビックリマークの発見でした。



 

大府のしんぶんやさん♪
 中日新聞共和西 小野新聞店
 ホームページはこちらです
 フェイスブックはこちらです