金メダルのまち共和とコメダ珈琲のカキ氷 | 日々発見、たま~におでかけ♪ 中日新聞 共和西ブログ

日々発見、たま~におでかけ♪ 中日新聞 共和西ブログ

新聞とまごころをお届けしている、大府市にある小野新聞店です♪
こちらのブログでは、中日新聞記事、
見たもの、聞いたもの、おいしかったものなど、
大府・名古屋ネタを中心に、日々の小さな発見を書いています。
たまに旅行記も書いています!

今朝、TBSの「あさチャン」に共和が「金メダルのまち」としてテレビに出ていました。

 

いつもブログを読ませてもらっている「あずき薬局」さんのブログに、6:45~7:30の間に放送されると書いてあったのを見て7時から見たのですが、間に合いました爆  笑

 

 

多くのオリンピック金メダリストを輩出している至学館大学や大石道場があるため、ここら辺では、大府市共和を「金メダルのまち」と呼んでいます。

 

 

共和駅近くにある「八ツ屋神明社」も金メダリストたちが参拝しているという事で、「金メダル神社」と呼ばれ、多くの参拝客がいらっしゃるようになりました。

境内の絵馬やのぼりには、金メダリストたちの名前がズラリビックリマーク

 

image

 

テレビでは、その神社の様子や、駅前にある「宝石の八神(はっしん)さんのウィンドーに飾られている、金メダリストたちのグッズなどが紹介されていました。

共和駅の西口を出ると、八神さんがありますよ。

 

 

 

最近、私の過去ブログ「金メダルのまち・共和にある八ツ屋神明社」のアクセスが増えているのも、金メダリストのみなさまのおかげでございます。

私も図らずもオリンピックにあやかってしまいました照れ

 

 

9月3日(土)には、大府市の共和駅から大府市勤労文化会館まで、女子レスリングの「祝勝パレード」が開催されます。

時間は9:30~11:00。

パレード開催中は通行止めになりますので、お気を付けください。

私も見に行きたかったのですが、用事があって行けません~なみだ

 

 

今回のリオオリンピック・女子レスリングで金メダルを勝ち取った至学館在学中の登坂 絵莉さんと土性 沙羅さんは、大学近くのコメダ珈琲店で、よくモーニングされているそうで。

あのパワーにはコメダパワーも含まれているようですねビックリマーク

 

 

 

 

そのコメダさんとは違いますが、昨日は私もコメダ珈琲に行きました。

 

 

コメダのかき氷には、普通サイズとミニサイズがあるのですが、値段は100円くらいしか違わないけれど、大きさがずいぶん違うように見えます。

 

あまり大量にかき氷が食べられないので、ミニサイズのコーヒーミルク&ソフト氷にしてみました↓

 

{71D97802-246C-453D-8634-5D98F480F8E1}

 

ミニだけど、ソフトクリームが上にドンと乗っているせいか、結構大きく見えます。

これでミニだったら、普通サイズはどんなサイズなんだろう…汗

 

 

写真では、普通サイズ、かなり大きく見えますよね↓

 

{7EFB6DDF-C22D-45DC-B355-0AA70776CABA}

 

氷にかかっている珈琲シロップは甘いですが、コーヒーゼリー自体は甘みはない感じでした。

練乳が少しかかっていましたが。

冷た~いシャリシャリのコーヒーと、プルプルのコーヒーゼリーと、食感の違うコーヒー味が楽しめます。

 

 

しかし、途中で寒さのあまり食べられなくなって、残してしまいました…sao☆

やっぱりかき氷は暑いところで食べたい…。

 

 

 

これはソフトクリームが乗っていないタイプのミニ。
それほど大きくありません。
 
{EA8FC5A8-E67E-4197-8339-BED558FBB9C5}


 

これはフルーツジュース↓

 
{062AA82E-42C3-4BDE-B542-8DDBB1DC1C43}


コメダさんの容器は、どれもなかなか個性的。

 

 

 

レジ横に、飲み物についてくる豆が1袋10円で売られていたので買ってきました。

 

かき氷を食べて寒くなってしまったので、家に帰ってきてから、その豆をつまみにあったかいコーヒーを飲みました。

(喫茶店に行った後なのにね…)

 
{A2BD2141-661B-4C1B-A321-06914B752853}


ちなみにコーヒーはコメダじゃありません。

シャバーニコーヒーです↓

 
{24CB113E-78A5-4CF4-AA5F-797FEBDD56B8}
 

 

今回は、金メダルのまち共和と、冷房の効いた部屋でのかき氷はキツイ…の発見ビックリマークでした。

 

 

大府のしんぶんやさん♪
 中日新聞共和西 小野新聞店
 ホームページはこちらです!