岸谷香ライブ | ピアノマンの逆襲

ピアノマンの逆襲

本業の傍ら、曲を書いたりピアノやギターで弾き語りしてます。毎週金曜24時からFacebookにて「クルマの中から弾き語り生配信」やってます。その他ライブバーでの弾き語りライブ、ギター流し活動等もあり。

六本木のEX THEATERで行われた奥居香…ではなく岸谷香ライブに行ってきました。まだ他の場所でのライブは続くようなのでネタばれなしで書きますね(笑)

いつもがらのパワフルなステージ。最新のアルバムからの曲はもちろん、プリプリのレアなあんな曲やこんな曲も披露してくれました。

プリプリ再結成前から、毎年ソロライブは観に行っていますが、今回が一番弾けていて、そして彼女の中に眠っていた「奥居香」を感じました。やっぱり子育てが一段落して、音楽に集中できてるからなんでしょうかね~。

特に曲の中のギターソロは殆ど彼女が弾いてました。しかも、それが何とも言えず心地いい!ロックで骨太なフレーズなはずなのに、彼女が弾くとなぜか歌っているかのようなポップでメロディアスなフレーズに聴こえるのが不思議です。ギターの音に表情があると言うか。実際はちょくちょくミストーンもあったりするのですが、すぐに軌道修正できる対応力もさすがプロ。改めて、僕が感じる奥居香の魅力の大きなひとつに「ギターソロ」があるなと感じました。

しかし…12歳の頃に出会ったプリンセスプリンセス。40歳になってもファンであり続け、作品達を聴いているとはその当時は全く思っていませんでした。ましてやライブに行けるなんて!
活動を続けてくれている奥居さんには本当に感謝。奥居さんも同様にあの頃のファンたちと共に歳を重ねて再会できていることを嬉しく思っていると思います。

そして、改めて思うのは、プリプリや奥居さんとの出会いによって、僕自身の人生は大きく変わったということ。それこそ音楽やってなかったと思います。それよりも絵やイラストの方面に行ってた気がする。実際に中学高校は美術部でしたしね。それが、バンド活動を始め、出会う人も時間の過ごし方もどんどん変わって来て、それが今にも通じてます。極端な話、プリプリとの出会い、奥居さんとの出会い無くして、今の友達や仲間との出会いはない!とまで言い切れると思います。

そう言えば、プリプリのドラムのきょんちゃんも観に来てたとか。ソロライブも良いけど、やっぱりプリプリのライブをまた観たいと思うのはワガママなのでしょうか…?

再々結成があっても、このままソロで走り続けるにしても、様々なお手本として追いかけさせていただこうと思います。

{B82DFFC1-173E-4C38-8E8C-9E785ABD1E08}