【ピアノ・レッスン】 続けること。 | 仙台市泉区 ミニスタジオ&出張&オンラインでのピアノ・レッスン ぴあにちか~自分の力でピアノを弾き、音楽を楽しむために

仙台市泉区 ミニスタジオ&出張&オンラインでのピアノ・レッスン ぴあにちか~自分の力でピアノを弾き、音楽を楽しむために

仙台市泉区のミニスタジオ&仙台市内出張&オンラインの個人レッスンで、みなさまの「ピアノ弾いていてよかった!」を引き出します。レッスンについて、チェコで学んだピアノ指導法についてもご紹介しております。

こんにちは!

ピアノ・レッスン ぴあにちか です。

 

年度末が近づいてまいりました。
 

ご卒業に新入学の準備など、
なんとなく落ち着かない時期。


来年度のレッスン時間の変更を
承る時期にもなりました。


本当にありがたいことに、ぴあにちかの生徒さまは
長く続けていただいている方が多く
半数以上が、5年以上のお付き合いになっています。

 


この時期、よく思い出すのは、
中学3年~大学入学まで、レッスンに通ってきていた女の子。


高校生活は、陸上部や学業との両立で大変だったはずですが、
本当にほとんど休まずレッスンにいらしていました。
 

受験前は、私の方が心配になり、
何度も「レッスンは無理しなくていいんだよ」と声をかけたくらいです。
 

センター試験の日さえも、レッスンを休まず!
(午前中に終わったから大丈夫とのことで…
もちろん無事合格し、今は大学生活を満喫しているようです)
 

最後のレッスンで、お母さまからいただいたお手紙は
今でも私の宝物です。


「レッスンは、いろいろあった高校生活の
リセットの場になっていたようです。
通い続けることができ、感謝しています」


ピアノ・レッスンは、毎週、変わらずに会うことができる時間と場所。


私の方こそ、
私の仕事、生き方に意味を与えていただき
本当にありがとうございます。
 

環境やモチベーションは変わりますが、
みなさまが、長く、ピアノを楽しみ続けていくことができますように。