仙台市泉区 ミニスタジオ&出張&オンラインで、わたしだけのピアノ・レッスン

仙台市泉区 ミニスタジオ&出張&オンラインで、わたしだけのピアノ・レッスン

仙台市泉区のミニスタジオ&仙台市内出張&オンラインの個人レッスンで、みなさまの「ピアノ弾いていてよかった!」を引き出します。レッスンについて、チェコで学んだピアノ指導法についてもご紹介しております。


故郷へ贈る音楽会 Vol.5

 


日時:2023年7月8日(土) 13:30開場 14:00開演


会場:ふくしん夢の音楽堂(福島市音楽堂)小ホール


チケット:一般 2,000円 高校生以下 1,000円


お問い合わせ:kokyo.ongaku2023@gmail.com





チェコと室内楽とピアノ Vol.3

日時:2023年8月11日(金・祝) 13:30開場 14:00開演

会場:宮城野区文化センター パトナホール

チケット:一般 2,500円 高校生以下 1,500円

お問い合わせ:mail@hatsumi-piano.com

こんにちは!

ピアノ・レッスン ぴあにちか です。

 

私のコンサート・シリーズ、

チェコと室内楽とピアノ、第3回目をお知らせいたします!

 

image

 

今回の
アンサンブル・ゲストは、
サックスの佐藤こずえ先生。

一緒に演奏していただく
「ホット・ソナタ」は
チェコ人作曲家シュルホフの作品です。

お恥ずかしながら、
私はまったく知らない作曲家でした…

ナチスのホロコースト犠牲者で
忘れ去られてしまった作曲家のひとりだそうです。

ご本人が素晴らしいピアニストだったことや
ジャズに大きな影響を受けていたこともあり

テクニック的にも、
リズム的にも、
とにかく弾きにくい!

でも、
とにかくかっこいい!

他に
モーツァルトのトルコ行進曲なども
演奏いたします。

多くのみなさまに
足をお運びいただけましたら
幸いです。

母子室もございますので、
小さなお子さまもどうぞ!

 

チケットのご希望・お問い合わせ等は

下記までよろしくお願いいたします。
 

チェコと室内楽とピアノ Vol.3

 

日時:2023年8月11日(金・祝) 13:30開場 14:00開演

 

会場:宮城野区文化センター パトナホール

 

チケット:一般 2,500円 高校生以下 1,500円

 

プログラム:

モーツァルト:ピアノ・ソナタ第11番 「トルコ行進曲付き」イ長調 K.331

スメタナ:チェコ舞曲集第1集より 第2番 ポルカ イ短調

スメタナ:チェコ舞曲集第2集より 「フラーン」

スメタナ:演奏会用練習曲 嬰ト短調 作品17 「海辺にてー思い出」

ドヴォルザーク(林そよか編):家路~交響曲第9番『新世界より』

ドヴォルザーク:月に寄せる歌~オペラ『ルサルカ』
モーツァルト=サイ:トルコ行進曲ジャズ

ガーシュウィン=サイ:サマータイム変奏曲

シュルホフ:ホット・ソナタ~アルト・サクソフォーンとピアノのための 作品70

 

お問い合わせ:mail@hatsumi-piano.com

 

ピアノ・レッスン ぴあにちか

 

お問い合わせはこちら

満席のため、体験レッスン受付・レッスン空き待ち受付を休止しております

 

レッスンのこぼればなし、ぴあにちかのインスタグラム

 

こんにちは!

ピアノ・レッスン ぴあにちか です。

 

満を持して、今夏

故郷へ贈る音楽会 Vol.5 を開催いたします!

 

 

国立音楽大学の寮で

同じ釜の飯を食べた仲間、

ソプラノの熊坂真里さんとの演奏会です。

 

私がチェコ留学から戻ったら

また一緒に演奏しようね、と約束していた

熊坂さんは、福島市出身。

 

そして私が帰国したのは

東日本大震災直後の、2011年6月。

 

お互いの家族や親せきが被災した中

2011年11月、第1回「故郷へ贈る音楽会」を

開催いたしました。

 

今回のプログラムでは、

オペラアリア、日本歌曲、ピアノ・ソロ…

クラシックからミュージカルまで

いろいろな音楽をお楽しみいただけるかと思います。

 

多くのみなさまに足をお運びいただけましたら幸いです!

 

チケットのご希望・お問い合わせ等は

下記までよろしくお願いいたします。
 

故郷へ贈る音楽会 Vol.5

 

日時:2023年7月8日(土) 13:30開場 14:00開演

 

会場:ふくしん夢の音楽堂(福島市音楽堂)小ホール

 

チケット:一般 2,000円 高校生以下 1,000円

 

プログラム:

モーツァルト:踊れ、喜べ、幸いなる魂よ
バッハ=グノー:アヴェ・マリア
シューベルト:アヴェ・マリア

マスカーニ:アヴェ・マリア

モーツァルト:ピアノ・ソナタ第11番 イ長調 K.331「トルコ行進曲付き」

源田俊一郎編:夏の唱歌メドレー
團伊玖磨:オペラ「夕鶴」より ”与ひょう、あたしの大事な与ひょう”

ヘンデル:オラトリオ「メサイア」より ”シオンの娘よ、大いに喜べ”
モーツァルト=サイ:トルコ行進曲ジャズ
ロウ:ミュージカル「マイ・フェア・レディ」より “踊り明かそう”
リーヴァイ:ミュージカル「エリザベート」より ”私だけに”

ガーシュウィン=サイ:サマータイム変奏曲
シュトラウスⅡ世:オペレッタ「こうもり」より ”侯爵様、あなたに教えましょうか”

ドニゼッティ:オペラ「ドン・パスクアーレ」より ”あの目に騎士は”

※演奏曲は変更になる場合がございます

 

お問い合わせ:kokyo.ongaku2023@gmail.com

 

ピアノ・レッスン ぴあにちか

 

お問い合わせはこちら

満席のため、体験レッスン受付・レッスン空き待ち受付を休止しております

 

レッスンのこぼればなし、ぴあにちかのインスタグラム

 

こんにちは!

ピアノ・レッスン ぴあにちか です。

 

みなさまいかがお過ごしでしたでしょうか。

私は急きょ
秋田での演奏会を聴きに行ってきました!

チェコのアカデミー(大学)の後輩が
なんとチェコから恩師を招き
素晴らしいコンサートを
作り上げていました。

 



生まれて初めて
往復500kmを運転しましたが
本当に行って良かった!




ただ、次回は
新幹線にします…

私も良い音楽ができるよう
がんばろう。

 

ピアノ・レッスン ぴあにちか

 

お問い合わせはこちら

満席のため、体験レッスン受付・レッスン空き待ち受付を休止しております

 

レッスンのこぼればなし、ぴあにちかのインスタグラム

 

こんにちは!

ピアノ・レッスン ぴあにちか です。

 

新年度が始まって2週間。

先週はどなたのお顔も
お疲れモードでした。

新しい先生、お友達、環境に
ぐったりですね。

ゴールデンウィークまでは
無理せず過ごしてまいりましょう。

でも、6月にステップを受けるみなさまは
ちょっとがんばって…

 

 

ピアノ・レッスン ぴあにちか

 

お問い合わせはこちら

満席のため、体験レッスン受付・レッスン空き待ち受付を休止しております

 

レッスンのこぼればなし、ぴあにちかのインスタグラム

 

こんにちは!

ピアノ・レッスン ぴあにちか です。

 

昨日、多くのみなさまが
入学式・始業式を迎えられました。

心からおめでとうございます!

ますます楽しい1年を過ごすことが
できますように。

私もしっかり春休みをいただき、
家中をひたすら掃除し
会いたかった方たちと会い
コンサートの準備も進められ
新鮮な気持ちでレッスンを再開しています。

大掃除中に見つけた、
チェコに着いたばかりのとき
シールだと思って買った
イースターエッグに貼り付ける
プリントシール。

なぜか捨てられずに
今までずっと持っていたようで…

初めてイースターエッグを
作ってみました!



チェコのイースター、
懐かしいなあ。

 

ピアノ・レッスン ぴあにちか

 

お問い合わせはこちら

満席のため、体験レッスン受付・レッスン空き待ち受付を休止しております

 

レッスンのこぼればなし、ぴあにちかのインスタグラム