正論は時に人を傷付ける事もあるので

なるべく言わないでいたいと思っているし

何か相手に伝えなければならない時は

極力言葉を選ぶようにはしているつもりです。


でもね、自分に非があるにもかかわらず

「言葉を選んで欲しい」というのは

どうなのかと思えてならないでいます。


例えば盗んだのに盗んだ、壊したのに壊した、

隠したのに隠したと言ってはダメなの?


被害を受けた側が加害した側に対して

配慮した言葉選びをしないといけないの?

いつからそんな世の中になったの?


その迷惑行為によって私にだけではなく

周りにも迷惑をかけたという認識さえなく

「あなたの言葉に傷付いた」と言われ

「私があなたの立場ならこうは言わない」

と論点をすり替え、自分は被害者面。


相手の立場にたって考えるというのは

そういう事ではないよね?

と思うような事がここ数年ありました。


自分がしてしまった行為によって

相手にどれだけの損害を与えてしまったか、

そこを冷静に考えられる人であれば

「あなたのその言い方が気に入らない」という

幼稚な発想にはいたらないと思うのです。


私の中では、まずはしてしまった事に対して

謝罪するのが当たり前の認識でいました。

もちろん言葉ではなく行動で示す事前提で。

例え何か気に入らない事があったとしても

それはその問題が解決した後ではないかと。


往々にして人間性のレベルが低い人は

幼稚園児並に論点のすり替えをしてきて

話し合いにもならず平行線になるので

離れるという選択肢しかないのですけどね。



先日、大人の生徒さんとの会話の中で

良くも悪くも愛知は世間知らずの人が多く

根本的な考え方の相違から生じるトラブルが

しんどいですというお話をしました。

大変失礼な言い方で申し訳ないのですが

子供が社会人になっても親は子離れできずにいるし

子も子で金銭面でも精神面でも親に頼っている人が多く

それが大きく人格形成に影響しているのを感じるのです。


親が先回りをしてしまうせいで

失敗や挫折からの学び方を知らずに育ち、

どんな相手にも自分とかかわる相手には

敬意を払って接するという人としての基本が

抜け落ちている大人が多い気がするのです。


もちろんそんな人ばかりではないので

余計に二極化を感じるのかもしれません。


他の業界の事はわかりませんが

私がこのあたりのピアノの先生方とは

もう2度とかかわらないと決めたのも

相手に敬意を払えない方に遭遇したから。


そしてそれを周りも放置しているからです。


ご自身がレッスンを受けた時のものであろう

びっしりと書き込みがされているコピー譜を

「これをさらってきて」と言わんばかりに

渡された時は「ありえないです😇」

という印象しか残らなかったのです。

しかも相手に取りにきてもらってこれですよ?

取りにきてくれてありがとうの言葉すらないどころか

きてからコピーをし始め、私は玄関で立たされたまま

長く待たされました。

待たせてしまいごめんなさい、という言葉も当然ない。


それが共演相手に対する態度ですか?

人を馬鹿にするのもいい加減にしなさいよ

と言葉が悪くて申し訳ないですが

そう思ってしまったのです。


生徒さんに対しても私はそんな事はしないし

譜面はまっさらな状態で渡すのが礼儀だと

私はそう教わってきたので衝撃的でした。


お互いに尊重しあい、向上心を高めながら

一緒に成長していける関係性でいられる人と

私はかかわっていたいのです。

そして改善すべき部分を見て見ぬふりをし、

誰も何も言わない風潮が嫌だと思ったのです。


それこそ上っ面だけの関係で集まり

実は腹の探り合いをしているという集団だと

気付いてしまったのです。


「あなた、私の事を探っているでしょ」

と言われた時には流石に目がテンでした。

ここまで自意識過剰になれるとは

ある意味、すごい人かもしれないと😂


ごめんなさい、、、あなたに興味はないです

と腹の中で思いながらスルーしましたが

ピアノの先生の性格が悪いと嫌われがちなのは

ここなのかもしれないです。

どうして上から目線でモノを言ったり

やってもらって当たり前の態度なのだろうか。


自戒を込めて自分もそうならないように

とは思っていても、そういう集団にいたら

知らず知らずのうちに染まってしまうのが

怖いと思ってしまったのです。


総じてレベルの低い集団というのは

相手に敬意を払えない人が必ずいて

そういう人を野放しにしている、されている

というのを感じるところが怖いのです。


つい最近も、こちらは素人だから

わからないし、心配になったから聞いたのに

「だからそれがなんですか?」とムッとされ、

この人終わってる🫠と思った事がありました。


娘と変わらないような年齢の方でしたが

もしも娘が仕事先でこんな言動をしたら

私の子育ては大失敗だったと自分を責め、

立ち直れないと思ったのです。

それと同時にその方の仕事との向き合い方、

プロとしての意識の低さも感じたのです。


人と人の関係性は信頼の上に成り立つ。

そして信頼関係を築くのは本当に難しい。


夫婦,友達、仕事関係者…

どんな相手にも敬意を払える人でありたいし

気を付けていこうと改めて思っています。   


だから付き合う相手は

慎重に選んでいきたいのです。

それを傲慢な人だと思われるのであれば

そう思っていただいても構わないです。