ドイツからのお客様を連れて

長女が先週末から帰省しているのですが

次女も姉に呼び出されて急遽帰ってきたので

毎日がパーティー状態になっています😂

娘が渡欧するのは年明けからなので,今は東京にいます。



久しぶりに一緒にゲームをしたり

ゴルフ⛳️にも出かけたりして

夫婦2人だけのワンパターンの日常生活から

大家族の賑やかな時間に変わりましたが

これはこれで楽しいものですね。


子供の頃から音楽に親しみ、

クラシック音楽が身近にあるお国だからか

ピアノにもとても興味を示してくれるのが

私としてはとても嬉しいです。


そして予想通り私だけ会話についていけず

撃沈している事が多いのですけどね🙈



そんな私が初めて国際交流を経験したのは

夫の学会について海外に行った時でした。

夫婦同伴のパーティー(会食会)があって

何とか乗り切るだけで終わってしまった

という何とも情けなく苦い経験があったので

我が子達には私みたいになってほしくない

という思いがあったのは本当です。

(その時はまだ子供はいませんでしたが)


だから娘達をグローバルに育てたかった事は

親のエゴだったのだろか?と考える時も

ないと言えば嘘になります。


でも、こうして娘達自らが広い視野をもち、

逞しく生きていこうとしている姿をみて

それを親のエゴと捉えるかどうかは

最終的には娘達自身が決める事だからと

今は自分に言い聞かせています。


私自身、母の頑張りはもちろんのこと

子離れができずに子供を手元に置きたがり

自由を許さない両親の元に産まれていたら

当たり前ですがこの私はいなかったわけで

この私でなければ夫との出会いも含めて

今あるご縁も全ていただけなかった

と言っても過言ではないと思っているので

きっと娘達もそう思ってくれる日がいつか

くるのではないかと勝手に思っています😅


結婚した当初は夫の仕事もずっと

関東圏内の予定で、私もその気でいたので

突然決まった愛知への引っ越しには

思いっきり面くらってしまったのですが

今となればその辛い経験が私を強くしてくれ

周りに流されない子育てを貫けたというのは

あるのかもしれません。


結果オーライですね。笑


あと1年で次女も社会に出ていくので

その後はまた自分の人生のレールの上に戻り

マイワールド全開で走っていきたいと思います。