無事に長女の卒業式が終わり

東京から愛知に帰ってきました。

コートを着ていても震えるほど寒かったですが

お天気には恵まれたのでよかったです。


入学式を経験できなかった分

今回の卒業式は色々な意味で感動しました。


大学のロゴ入りトレーナー、お菓子も

無駄に購入して帰ってきました。私がデレデレ


そして祝辞では学部長の先生が

「AIの時代になっていくにつれて

今後はAIを使いこなしていく側の人間と

AIに操られ使われる側の人間にわかれる」


というような事を仰っていたのですが

AIが発達して便利な世の中になるほど

知識がない人はそれをうまく使いこなせない、

というような内容だったと思います。

それを聞いて妙に納得したのです。


AIの時代になっていくからこそ

二極化が進んでいくのかもしれません。


そして誰もがもたない専門知識がある人は

今後は更に強い武器になると私も思うので

最近よく耳にする「強みを育てる子育て」

がまさにそれなのかもと思いました。


私も夫も専門分野を学んできているので

極める事の厳しさを知っていたこともあり

我が家の娘達は甘えが許されなかった事で

しんどかった時もあったと思います。


「成績で1番をとってもうちはご褒美がない」

と言われた事もありますし😂


でも、1番をとったらお小遣いをアップとか

成績があがったら〜してあげるとか

結果に対するご褒美でつってしまうと

その後のモチベーション維持が難しくなる

という事は夫が常に言っていて、我が家では

そういうことはしていませんでした。


だから成績が下がったら何かを没収とか

そういうことも勿論した事がありませんが

そもそもそれは誰の為にやっているの?

というのを教えていくのが親の役目でもあり

それをどうやって本人に自覚させていくべきか

そこが子育てにおいて最も難しい部分だったと

身をもって経験したのです。


だから子供は可愛いですが

子育てはもう勘弁だとも思うのです🫠




娘達がどんな人生の道を選択したとしても

これからも黙って見守っていきたいと思います。




ずっと閉じていたお問い合わせですが

4月から再開したいと思います。


何を聞きたいのか、何を知りたいのか

よくわからない意味不明なお問い合わせや

どこの誰かもわからないような場合は

イタズラ、迷惑メールとして発信元を確認し

処理させていただく場合がございますので

ご了承ください。