数ヶ月前にピアノを始めたばかりの中学生の生徒さんが...
合唱コンクールの伴奏を引き受けてきました

!!!


!!!それを聞いた瞬間、ものすごくテンションが上がってしまい、
『落ち着いて落ち着いて!
本番はいつ?曲は何?練習はいつから?』
と矢継ぎ早に質問攻めにしてしまい、
一番落ち着きが必要なのは私だったのでした

何がそんなに嬉しかったのか
落ち着いて考えてみると、たぶん
始めて間もないピアノで
「挑戦をしてみよう!」
と思ってくれたこと、そして
「自分ならできる!」
と思ってくれたことが、教えるものとして、とても嬉しかったんだと思います。
この生徒さん、
自分の意思でピアノをやりたい、
と入会して、それから毎週、運動会があっても定期試験があっても、しっかり練習をして曲を仕上げてきます。
レッスン中も注意したことがすぐに直るし、よく自分で考えられる子なので、
どんどん進んでいい曲をたくさん弾かせてあげたいなぁと思っていたんです。
その矢先に...
本人がビックチャンスを持ってきましたね

大きく飛躍するチャンスかもしれません

でも本当に、ピアノを習い始めて間もないんです。まだ打鍵も弱く、指くぐりもままなりません。
本番は11月とのこと。
ピアノでの最初の「成功体験」をしてもらうべく、精一杯指導していきます




