■「ピアノで何をするの?」

 

「間違わない、ミスタッチのない

いわゆる音を外さない演奏は

とても素晴らしいと思います」

 

「なぜなら、

それだけの努力のあとが

きっちり感じられるから」

 

「でも、そこに囚われすぎると

魅力のない演奏になりがちです」

 

 

「魅力のない演奏とは

単なる音の羅列で

聴く人の心に響かないものです」

 

「今一度

音楽を通して、ピアノを通して

何を表現したいのかを考えて

ください

 

「どうか、間違わない演奏に

重きをおかずに

魅力ある演奏をするには

何をすればいいかと考えて

さらに努力を続けてください」

 

 

わが子が小さかった頃に

出場したコンクールで

出場者全員へ向けての

審査員の講評です

 

少し前まで

「一音たりとも間違わない」

「音は外さない」

「テンポは狂わない」

完璧な演奏が何をおいても全て

という風潮がありました

 

だからこの先生の発言には

少し驚いたことを覚えています

 

確かにここ数年で

審査員の先生方の講評に

少し変化があるように思います

 

 

ノーミスの演奏はとても

素晴らしいものだと思います

 

だって、そう簡単にできる

ものじゃありませんーー!

 

ましてやまだ舞台経験の浅い

子どもたちならなおさらのこと

 

その努力には本当に感心します

 

 

でも

まるで舞台の上にいるのは

ロボットなんじゃないの?と

思ってしまうほどに

温度を感じない演奏が続く中、

 

音を外しても、つまずいても

最後まで自分の表現を貫き

キラリと何か光る演奏をする

子どもがいることに

ホッとしたことを思い出します

 

とても人間らしい血の通った

温度感のある演奏にふれて

心が動きました

 

 

「かんぺきにしないと

あかんねん、だよね?」

※アカン=ダメなこと

 

と尋ねてきた生徒ちゃん

 

よくよく話を聞いてみると

学校で先生が

「何事もきっちり!完璧に!」

とお話しをされていたそう

 

なんですってーーー!

そりゃ、完璧も大切ですけど

言葉が足りなさすぎませんか?

 

低学年なら勘違いしますー(泣)

 

 

「だから、ぴあのも

かんぺきじゃないとあかん?」

 

そういう生徒ちゃんへ

「そんなことないよ。

がんばることは大切だけど

ここレッスン室は

間違えてもいい場所だよ」

 

「それより〇〇ちゃんが

どんな音を出したいかを

よぉぉぉく考えて弾いてごらん」

 

と言うと、

パーッと表情が明るくなります

 

 

ピアノだけじゃなく

「間違ったら、ダメ!」

「完璧じゃないと意味なし!」

という概念が子どもの中に

育ってしまっているなら

何だか悲しいなあと思いました

 

間違うこと、音を外すことは

決して恥ずかしいことでは

ありません

 

繰り返しますが

「間違わない演奏」にする

その努力は素晴らしいです

 

でもそれだけの演奏には

してほしくありません

 

 

ピアノレッスンで

子どもたちが学ぶことは

音を通じての「表現」です

 

自分の想いが

音を通して表現できた時の

人へ伝えられた時の

達成感や充実感を

しっかり味わってほしいです

 

そんなことを大切にして

レッスンをしています

 

 

「とにかくコンクールで

優秀な成績を!!」

「人の演奏なんてどうでもいい」

「私さえうまく弾けたらいい!」

「地位と名誉を!!」(笑)

 

そう思っている保護者さまや

子どもたちにとって

私の指導は「は?甘いわ」

「やさしすぎ」「ゆるい」と

感じられることでしょう

 

でも

「子どもが触れる音楽に

優劣や勝負は求めていない」

「もっと素直に音楽を楽しんで」

そう考えていらっしゃる

保護者さまや子どもたちも

たくっさんいるはず…

 

 

そんな方々にむけて

今日は書いてみました

 

ちょっとドキドキしました(笑)

 

音楽を心から楽しみたい!

ピアノをお友だちのように

感じてみたい!

 

少しでも思われていたら

ぜひ体験レッスンに

お越しくださいね

 

お問い合わせだけでも

お気軽にどうぞ

 

 

対面レッスン再開のご案内

 

いよいよ今月のレッスンより

対面レッスン再開しました

 

レッスン前後の

手指消毒やマスクの着用、

室内の換気などには

十分に気を付けてレッスンを

行っています

 

体験レッスンも再開!

 

体験レッスンも

6月2日(火)より再開しました

 

もし、初めての習い事に

「ピアノを選ぼうかな?」と

考えていらっしゃる保護者さまは

いろんな心配や不安があると

思います

 

例えば・・・

 

学校休校で後回しになってたけど
そろそろ子どもの習い事が気になるわ

 

体験レッスンをお願いしたいけど
どんなことをするのかな?

 

親の私が音楽ニガテだけど
大丈夫なのかな?

 

学年の途中だけど、
ピアノレッスンて始められるの?
 

 

とりあえずのお問い合わせでも

大丈夫ですよ

どうぞお気軽にご相談くださいね

 

下記のお申込みフォームから送信

もしくは

友だち追加の上、LINEからもどうぞ

 

月が丘ピアノ音楽教室 (神戸市西区月が丘 月が丘集会所内)

☆体験レッスンの詳細はコチラをクリック!

☆体験レッスン日(毎週火曜日15時~・毎週水曜日15時~)

お申込みフォームはコチラ!

☆公式LINEもどうぞ!下記の「友だち追加」ボタンをクリック!

お問い合わせやお申込みOK!「まりこ先生ワンポイントレッスン」「コッソリお伝えします。練習のコツ」などを配信中!

↓↓

友だち追加