こんにちは。

久しぶりのブログ投稿です。
3月から10/30の富山マラソンに出たいとエントリー。
それから少しずつジョギングを始めました。
前にも書いたことがあるかもしれませんが、私は40歳台から発作性心房細動という不整脈がときどき出るようになり、ハードなスポーツや深酒をすると不整脈がでて動悸がしたり、だるさを感じることがあり、ハードなスポーツは出来ないものと諦めていました。
6年前には心房細動から心房粗動になり、急性心不全から死にかけました。
それが昨年3月にカテーテルアブレーションを受け、心房細動が治ったのです。
その後心臓リハビリを始めました。
毎日1万歩の散歩を課し、昨年の夏には立山縦走も果たしました。
今年はさらに体力をつけようとこの3月からジョギングを始めました。
最初は月間数十 Kmの距離でしたが、次第に走行距離を増やし、8月には240 Kmにも及びました。
7月末には早月尾根コースでの剱岳登頂も果たしました。
体重も3月のジョギング開始前は66 Kg台だったのが、現在は60 Kg台に。
一時は58 Kg台になりましたが、ハードトレーニングによる筋肉やせも出てきたと反省し、炭水化物の摂取も増やし、60 Kg台に戻しました。
すっかり体力的には自信をつけ、フルマラソンも完走できる、この調子ならサブ4もと思っていましたが、腰椎ヘルニアが再発。
走り過ぎによる大腿筋膜張筋〜腸脛靭帯炎も併発してしまいました。
10月9日の滑川ほたるいかマラソンも序盤から痛みが出て、棄権も考えましたが、痛みを堪えて走っているうちに次第に痛みが緩和してなんとか完走することができました。
現在、長距離走は封印してヨガ、スクワットなどの筋トレや自転車に乗って下肢〜臀部を鍛えています。
10/15には自転車で初の長距離ライドを行いました。
自宅から射水市太閤山を通って海王丸パークへ。
そこで休憩をとった後、湾岸沿いに富山市へ。
神通川沿いを南下して自宅に戻りました。
その距離は42.824 Km、マラソンの距離42.195 Kmをやや上回る距離でした。
時間は走行時間のみで3時間15分13秒、4分33秒/Kmの平均ペースでした。
マラソンをこの平均ペースで走れば3時間15分の記録になるのですね。
今の私には全く達成困難なペースです。
もし、フルマラソンを3時間ちょうどで走れたら、同年齢での日本一の記録と並びます。
私の自転車での記録をはるかに上回る一流選手の2時間10分ほどの記録は信じられません。
フルマラソンの距離は自転車でも疲れました。
この距離を走ることは大変なことだと改めて痛感しました。
ハーフマラソンは9月以降3本走ったので走れる自信はできましたが、その倍の距離となると・・・。
しかも今回のフルマラソンのコースには新湊大橋や呉羽丘陵のきつい坂があります。
今後は鈍った筋肉にムチを入れるために、ウィンドスプリント走法(800-1000 mの距離を全速力の8割りくらいで走って1分くらいのジョギングないし歩行を入れて何回か繰り返す走り方)を取り入れて走ろうと思っています。
坂を走る練習もしなければ。
明日は病院マラソン部の練習に久しぶりに参加しようと思っています。
フルマラソンまで2週間を切りました。
体調を万全にもっていきたいです。
写真は今日の夕方の病院からの景色です。
今日はこんなところです。ではまた!
 
富山マラソンのコース。
 
{FD708C70-7A9A-4899-B82E-872DDC611CBD}
 
今夕の病院4階からの景色です。
いずれもスマホでの撮影です。
 
{4A93A3FD-E81A-4AC6-ACC2-454E94BC456E}
 
 
{D828BDF6-8E31-44B8-9F25-F24028D6A24F}
 
 
{E5106610-A280-416D-A6B0-AB94C80A0B77}