自分のケアには | メディカルアロマの奇跡!

メディカルアロマの奇跡!

アロマセラピストとして
メディカルアロマについて
呟きと、家庭教師から感じる
勉強についてもつぶやきますね。

交通事故は、子ども頃から数えると
5回。そのうち、子どもの頃は
自転車に乗っていて、車と接触!
大事には至らず、外傷があっても後遺症はなし。(若いから!)
 しかし、出産後
幼稚園のママともの車に同乗中に1回
仕事で移動中に一回
子どもの送迎帰りに一回と3回
追突されたのですが、
その時その時で、病院に通い
先生からの許可の元完治?でした。
が、それから10年後にでました。
後遺症が!
首が痛くて回らない。
車の運転に支障がでるので、
針(鍼灸)が受けれる接骨院へ。
鍼灸とボディケアで、今では
首は回る様なってはいますが、
ただ、左手指先の痺れは消えません。
なので、日々行けるなら
接骨院へケアしに行ってます。
その時に、
メディカルアロマオイルを先に付けて行く日とそうでない日を比較すると
明らかに違う!
朝からバタバタしていると、
自分へのアロマケアを忘れてしまいがち
ですが、この違いが
疲れが溜まったりすると、
顕著に現れて、本当にメディカルアロマオイルは凄いと実感してます。
 自分ではできない事は、信頼のおける
方々にケアをしてもらってます。
 昨日は、2週間ぶりに接骨院へ行き
身体のケアをしてもらうと、
背骨がやら、ここ珍しいと
私の身体について教えてもらいありがたいです。
そして、ヘッドマッサージじも追加してもらい至福の時をすごしました。
 自分で出来るところは、ケアしてますができないところは、プロに!
早めのケアが予防につながる!
病気になるまえに、予防が大切だと
つくづく感じた日でした。