体調が悪くても母に休み無し | ピアニスト長富彩オフィシャルブログ

ピアニスト長富彩オフィシャルブログ

人生を共にしてきたピアノ。
ピアノと対話して音楽と向き合う時間に感じたことを中心に、演奏会情報や、2歳の娘との日常を記していきます。

こんばんはニコニコ


漢方処方で見ていただいている病院で、毎回熱心に話を聞いてくださり、

昨日は新しい薬を三種類追加!

副作用で動悸や吐き気が出るかもしれない薬もあり、その中の鉄剤は、産後の出血過多による貧血で飲んでいた時には全く副作用起きなかったのだけど今回は酷いえーん


気持ち悪いの!?動悸なの!?ドキドキもとまらない が昨晩から続き、今朝は頭痛も酷く、恐らくこれは加工ブシという漢方の副作用。

出ない人と出る人がいるから試さないことにはわからないんだよね。


弱ってるからかな、見事ビンゴ。


良くなってきたから今年度最後の娘の英語教室に行ったら限界が来て、頼み込んで暗くした空き教室の床で寝っ転がらせてもらうというハプニングでした。

我慢してたらやばかったかもしれない。

娘も教室に放置笑い泣き 隣から聞こえてきた笑い声や明るさもビンビン体に響く。


落ち着いても起き上がると吐きそう。


しかし、なんとか自転車でへろへろ帰宅ショボーン


薬を飲みちょうど昼寝の娘と寝て良くなったのは良いけど英語の後は公園で滑り台する約束だったのに罪悪感でえーんえーん


オンラインレッスンと練習もあったので今日は諦めたのだけど、夕方1時間思い切って連れて行きました。


めちゃくちゃ喜んだえーんえーんえーん


約束は守らないとね真顔


帰宅してリクエストのハンバーグを作りまして、完食。



とりあえず新しい薬はやめておこう。


体調わるいと何も出来ないショック



youtubeチャンネルこちら


にほんブログ村 クラシックブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ(プロピアニスト)へ
にほんブログ村