何のために演奏するの? | ピアノ演奏を科学する 

ピアノ演奏を科学する 

【手に負担のない、解剖学を取り入れた脱力ピアノ奏法】

上手く弾けないのはなぜ?
どうやったらうまく弾けるの?
機能解剖学をはじめとして脳科学、発生学、神経生理学、発達のことなどを踏まえて、仮説を立てて実験してうまくいったことなどをシェアしたいと思います

「何のために演奏するの?」

 

以前はこんなこと考えもしなかったのだけれど

 

子どもにレッスンをする時に、

何を身につけて欲しいから(ゴール設定)

そのために何をやる必要があるか?

って考えたことがあって

 

 

私自身が、中2から音大へ行きたいからと言って習ってたピアノの先生から

高3の5月に突然

「音大に行くなんて無理だから、もう教えられない。辞めて」って言われてガーン

先生いない状態・・・叫び

からの

6月に違う先生に頼み込んで

「若い先生に捨てられた子なんてみるの嫌だけど。。。」と

毎回嫌味を言われながらレッスンを受け

そこから音大行って・・・

 

 

という経験があったので教え始めた時に

 

生徒(子ども)が習いにきた時には、将来どうしたいか?は

まだわからないだろうけれど

 

いつか「音大行きたい!」となった時に

「無理よ」とは絶対に言いたくない‼️

 

どんな生徒にもニッコリ照れ「大丈夫だよ」って言えるように

必要な基礎は身につけるように教えようって心に決めた。

 

 

何が必要で、何がわからなくって、だからどうアプローチする?

 

30年以上教えているけれど、結局ポイントはこれ⇧

 

 

そこに身体の仕組み(これはテクニックを教えるのに役立っている)や

脳の仕組み(これはモチベーション上げるのに役立っている)など学んで

よりサクサクと結果が出る方法がわかってきただけ

(この集大成がテキスト『ぴあのふぁん』に反映されてる。

好評で、さっきも「生徒が次々やりたがるんだけど、6巻はいつ出るのか?」って

問い合わせきた照れ

 

 

子どもを教える場合は、発達の段階も考慮に入れながら

「これからたくさんの経験をして、豊かな人生を送ってほしいな

その中に、音楽が友となったらいいな」

というのが、子どもを教える時の私のゴール設定

 

 

じゃあ、大人は?

 

今は、ほとんどピアノの先生を教えることをやっていて

コンサートに出演するっていう機会があったり無かったり・・・

 

演奏する理由(練習する理由?)が見つかりにくい

 

 

この曲が弾けるようになりたい音譜

こんな風に弾けるようになりたい音譜

 

 

これらは、ほぼテクニック問題だったりするので

割と簡単に解決できちゃう

(テクニックはこうやったらこうなるが明確なんですよ)

 

なので、何年もアカデミーで学んでくださっている先生方は

ほぼほぼ解決策をご存知なんです爆  笑

 

 

じゃあ、どうして演奏するのか?何のために?

 

 

色々考えた結果、私が出した答えは

 

 

感動したいキラキラ

 

聴いてて感動したいし

弾いてて感動したいし

弾いたのを聴いて感動してもらいたいおねがい

 

です

 

 

感動する演奏の研究を20年以上やってきて

その鍵が見つかって爆笑

 

 

先日の講座でも、感動させていただきましたラブ

 

演奏する人はもちろんのこと

聴いている人も

指導した私も

み〜〜〜んな幸せでしたラブ 

 

 

やっぱ感動は世界平和に繋がるよね〜(←急に話が大きくなる笑

 

 

 

ということで

私はやっぱり人と競争するようなコンクール目指して・・・というところに

モチベーションがなくて

みんなが幸せになる感動の演奏が広がっていくことをやりたいですねラブラブ

 

 

音譜音譜音譜音譜音譜

「脱力する方法」をYoutubeにUPしてますよ〜

ぜひご覧くださいね

 

 

公式LINEはこちら↓

友だち追加

テクニック基礎編やブルクミュラーの動画講座のお申し込み始まりますよ〜

詳細は公式LINEにて