年末年始沖縄旅行記〜ただいま編 | ピアノ弾きの旅行記

ピアノ弾きの旅行記

普段は子供達にピアノを教えたり、自分で現役で演奏もしていますが、大好きな旅行がやめられなくって、時々長期休暇を取っては放浪しています。
その時の経験などなどを、思い出しながら少しづつ書いています♪

最終日はレンタカー返して空港まで送って貰って。


そして時間あったので保安検査抜けた先のスタバでお茶。



大好きなANAさん。



弾丸だったけど、初沖縄なお連れ様も喜んでくれたのかまた沖縄は行きたいと仰ってくれ、今年は石垣&竹富予定。


本島那覇とはまた全く雰囲気も海も違うので、喜んでくれると良いなぁ。


那覇の良さもあるけど私は離島好き。


ダイビングにハマっていた頃は毎年那覇から高速船ですぐの慶良間諸島、阿嘉島に行ってました(古いけど映画マリリンに会いたいのロケ地)。


宮古は私もまだ未踏で、石垣竹富の次は宮古行きたいねってなってます爆笑


フライトの値段の関係で夕方前には羽田に着き、18時頃には自宅でゴロゴロしていたかな?


そしたらびっくりのニュース、JAL機羽田で炎上。


しばらく空港閉鎖されたからちょっとタイミングずれてたら帰って来れなかったねってなりました。


亡くなった方のご冥福をお祈りします。


被害にあわれた方も怖い思いしたし大変だったかと思います、荷物とか…。


2度と起こって欲しくない事故ですね。